@rabirgo です。
rebuild.fm を聴いてたら覚え違いみたいなことしてたのでメモ。
スポンサーリンク
カサブランカ=ホワイトハウス
いまはどうか分からないけど私が高校生だった頃、つまり1990年くらいはお店の名前で「カサブランカ」を見聞きしてたと記憶してます。古い映画の影響だろうと思います。
当時はインターネットなかったのですぐは調べませんでしたが、度のタイミング家で調べて場所の名前と認識してたんですよね。改めて調べたらモロッコの都市でした。
それはそれで合ってるんだけどスペイン語では Casa Blanca と表記して意味は白い家、つまりはアメリカの White House を指すってことらしいです。
なるほど!
Hiroshima(@N)さんが場所と思ってたのにカサ/ブランカなのかよ!って話からでした。
さいごに
似たようなものでクアラルンプールをずっとクアラルン/プールと思ってたんですが正解はクアラ/ルンプールです。
みんなそう思ってたよね?
そんなことないか。そっかそっか…(淋)
今日の世界一周絶景日めくりカレンダー
日めくりカレンダーを紹介しています。
シパキラの塩の教会

これは…エヴァンゲリオンの世界!
検索したけどモデルにしたみたいな話はでてきませんでしたけどね。。コロンビアかぁ。行ってみたいけど。
前日の記事はこちら
翌日の記事はこちら
スポンサーリンク