デバイス

Apple Watch の充電が遅いと感じたらやってみること

@rabirgoです。

Apple Watch なのか iPhone なのか分かりませんが、Apple Watch が充電できない(遅い)という事象に出くわして解決したのでシェアします。

Apple Watch の充電が遅い

以下の Tweet の通り、Apple Watch 4 のバッテリーがやたらと減る気がするし
充電ができない(遅い)という事象に遭遇しました。

結果的に Apple Watch 4 と iPhone X 双方の再起動で解決しました!

Apple Watch 4 だけの再起動では解決せず

最初の Tweet 前、Apple Watch 4 で Taskuma の動作がもっさりした気がするので
Apple Watch 側は再起動してました。(iPhone X は再起動せず)

  • 朝 70% くらい(前日はシャワーしてる間20分くらい充電)
  • ちょっと不安だったので午前中に充電(特に気にしてなかったのでメモなし)
  • 13:42 16% ※なぜこんなに減ってるんだろう、とは思った
  • 14:56 38% (+22% / 74分)
  • 15:55 48% (+10% / 59分)

これはおかしい。

Apple のページでは以下のように記載されてます。

Apple Watchのための18時間持続するバッテリーの詳細な情報をご覧ください。充電時間、省電力などのバッテリーに関するデータも掲載されています。

80%までの充電に約1.5時間
100%までの充電に約2時間

Twitter のリプライで神アドバイス!

Twitter で困ってたら、むのんさん(@dejidoku)からアドバイスいただきました!

なんと。iPhone 側も再起動とは・・

ということで、iPhone と Apple Watch を双方再起動。

すると・・

  • 15:55 48%
  • 16:13 63% (+15% / 18分)
  • 16:25 73% (+10% / 12分)
  • 16:39 88% (+14% / 15分)
  • 17:00 97% (+9% / 21分) ※満充電近くなったのでペースダウンしたと思われる

1分あたり約 1% に回復!

推測ですが、何らかのアプリの不具合で Apple Watch 内のプロセスが走り続け
給電してもバッテリー消費してたんでしょうね。

iPhone 側がそのプロセスを制御していた、みたいな。

なお、私は同時にシャットダウンしました。(どちらも起動してない時間を作りました)

私の推測が的を射たものだとすると、どちらかが起動してればまたプロセスが発生してしまう可能性があると考えました。

さいごに

ということで Apple Watch の充電が遅いと感じられた方、Apple Watch と iPhone 双方の再起動を試されてみてください!

外出用の充電器も買っておきたいんですけど、安心できそうなのは高いんですよね・・

あと、モバイルバッテリーから充電できるコードがなさそう。
apple watch 充電」で Amazon 検索しても USB-A タイプのものしか見つけられませんでした。

しかも、これいいかなと思ってもサクラチェッカーかけると危険っぽい。

何かお手頃なアイテムはないものか。。
何かありましたら Twitter で教えてください!

関連記事

1年使ったApple Watch 4の充電に必要な時間はどれくらい?劣化ある?以下の記事が「apple watch 充電時間」というキーワードで検索されてて、自分でも劣化してるのか気になったので調べてみました。 ...
【AutoSleepがおかしい】睡眠時間が0:00 以降しか認識されない[Apple Watch]@rabirgoです。 Apple Watch + AutoSleep というアプリ で睡眠記録を確認してます。 週報書いて...
【Apple Watch 使い方】1年使って定着したApple Watch 4 生活@rabirgoです。 初めての Apple Watch、Apple Watch 4 を使い始めて1年が経過しようとしてます。 ...
ABOUT ME
rabirgo
うさぎ年(rabbit)おとめ座(virgo)生まれの rabirgo です。 2019年よりフリーランスとして活動しています。 よかったら Twitter フォローお願いします! Follow @rabirgo

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です