
[Mac]TextExpanderの週番号は日曜始まりの様子
2014-03-30 rabirgo rabirgo
@rabirgoです。 前回、前々回の記事に関連してメモ的エントリー。
今日(2014/03/30(日))は14週目
考えてみれば …
[Mac]TextExpander でランニング週報を極力自動化
2014-03-29 rabirgo rabirgo
@rabirgoです。
さて、前記事で週番号が取得できたところでこちらが本編というか、やりたかったこと。
[Mac]TextExp …
[Mac]TextExpanderで週番号を取得する(注意事項あり)
2014-03-28 rabirgo rabirgo
@rabirgoです。
次に投稿する記事の前振り。
TextExpander for Mac
カテゴリ: 仕事効率化
価格: …
デジタル環境を整理したい!(3.財布と相談して方針決定編)
2014-01-26 rabirgo rabirgo
@rabirgoです。
デジタル環境を整理したい!(1.やりたいこと編) | Rabirgo デジタル環境を整理したい!(2.Fit …
MarsEditで複数の写真を挿入ならFinderからのDrag&Dropより「Media」からが圧倒的に楽だった(+αの設定あり)
2014-01-25 rabirgo rabirgo
@rabirgoです。
MarsEdit は非常に便利なブログエディタなんですが、「複数の」写真をDrag&Dropで挿入出来ないところは …
2013年、自身に定着して便利だったキーボード操作(ショートカット)を10個紹介!
2014-01-22 rabirgo rabirgo
@rabirgoです。
年末に書こうと思ってた記事。
自分は長らく、特定アプリケーションのショートカットを覚えたり、キーバインドのカスタ …
念願叶って複数の画像ファイルのサイズをフォルダ右クリックから縮小!(Automator使用)
2014-01-21 rabirgo rabirgo
@rabirgoです。
以前からこれやりたいと思ってたことが出来たのでメモ。
私は、一旦 iPhoto→ローカルフォルダ に画像を …
デジタル環境を整理したい!(2.Fit&Gap編)
2014-01-10 rabirgo rabirgo
@rabirgoです。
前記事の続き。 まずは手持ちのガジェット類を整理して、費用を無視した解を自分なりに出してみます。次の記事で現実解 …
デジタル環境を整理したい!(1.やりたいこと編)
2014-01-09 rabirgo rabirgo
@rabirgoです。 現状、自宅のPCは iMac (27-inch, Mid 2010)とMacBook Air (11-inch …
Macにnkfをインストール(MacPorts)
2013-09-08 rabirgo rabirgo
@rabirgoです。
MacPortsでnkfをインストールした際のメモ、というかログ。nkfは文字コードや改行コードを変換してくれるコ …