旅・グルメ

ORTO CAFE(オルトカフェ)のスプレッドがクセになる!【福岡市中央区警固】

福岡市中央区警固 の ORTO CAFE(オルトカフェ) をご紹介します。

ベジバル九州さんでランチ食べた際、パンにつけるスプレッドにハマってしまい、他にもハマるものがあるかもしれない!ということで店舗へ。

ランチやディナーも食べられるおしゃれカフェでした。

大名 Apple Store 跡地から少し歩く

場所的には西通りから少し歩いたところ。

外観がおしゃれ!

店内はカフェになってました。

いろいろあります。それぞれ試したいけどちょとずつ・・

「スプレッド」がオススメ!

前述のようにスプレッドが目的で、三種類あったので食べ比べてみようと思い三つ購入。

  • Plane
  • Chocolate
  • Manuka Honey

マヌカハニーは少し小さめです。

どれも美味しかったのですが、個人的にプレーンに勝るものはないということで、これからはプレーン一択です。

少しずつ温めるように言われた

何か買いたいなと思っててディスプレイを物色し、なんとも美味しそうだったので買ってみました。名前は失念。

記憶が曖昧で申し訳ないんですけど、10秒を2回温めるように言われたような気がします。

お店で食べたほうがいいかもしれません。ちょっと温めすぎたかも。
中の旨み成分が柔らかくなりすぎたような気がします。

お会計

スプレッドは1つ500円です。
大きさは小分けになってるヨーグルトぐらいの大きさ。

カフェメニューは少し高めの値段設定かな。

福岡・警固のカフェレストラン、ORTO CAFE(オルトカフェ)のドリンク・ドルチェメニューです。

さいごに

他にあるかな?と思って行ったんですけどプレーンのスプレッドで十分でした。

今のところ3回ほどホームパーティ的な場所に持ち込んで

うまっ!なにこれ

な反応でした。だよね〜

ここ最近、何か持ち込みとなると候補に上がってます。

ホームパーティに持って行く定番品[ほぼ日刊らびるご vol.310]体重増量&胃腸お疲れモードの @rabirgoです。 12月に入ってから、飲み会が多いせいもあり体重の増加がヤバいです。 飲まな...

私がハマったベジバル九州さんの紹介はこちら。

博多駅ランチ「ベジバル九州(VEGEBAL KYUSHU)」意外なものが気に入ったのでリピートしたい!#博多区@rabirgoです。 先日博多駅で仕事してる友達に用事があって、ランチでも食べながらどうって話になり。 博多駅でランチ食べ...

個人的にはちょっとだけ贅沢な食パンを焼かずにそのままつけて食べるのが気に入ってます。セブンイレブンの金の食パンとかで OK。

場所的に地下鉄だと不便ですが、バスだと行きやすいです。
今泉一丁目」で下車。

ぜひ体験してみてください!

Google Map

ホームページ

福岡・警固のカフェレストラン、ORTO CAFE(オルトカフェ)のショップ情報です。

Facebook

ORTO CAFE(オルトカフェ)、福岡市 - 「いいね!」1,037件 - オルトカフェとは、はイタリア語で”菜園”という名のお野菜をコンセプトとしたベイクスタ&#x...

Instagram

Follow ORTO CAFÉ (@ortocafe) to never miss photos and videos they post.

Yelp

見つけられず

食べログ

★★★☆☆3.21 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999

Retty

実名の口コミが24件!早速チェック!

ぐるなび

ORTO CAFE(警固/カフェ)の口コミや情報、写真・地図・☎電話番号などを【ぐるなび】がご紹介。警固・薬院周辺のカフェ・スイーツ情報も掲載。お店より『オルトカフェとは、はイタリア語で”菜園”という名のお野菜をコンセプトとしたベイクスタンドです。』

ホットペッパー

見つけられず

LINE

見つけられず

ABOUT ME
rabirgo
うさぎ年(rabbit)おとめ座(virgo)生まれの rabirgo です。 2019年よりフリーランスとして活動しています。 よかったら Twitter フォローお願いします! Follow @rabirgo

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です