旅・グルメ

【博多区吉塚】お好み焼き「かわせみ」で関西風+いかをトッピング

@rabirgoです。

久しぶりに寄ってみたのでご紹介です。

博多のお好み焼きでは結構知られてるような気がします。

関西風は20分待ち、広島風はそうでもなかった記憶

広島風がメインのようなのでこれまで広島風を頼んでましたが、今回は関西風を頼んでみました。

夜のおつまみもあるようです。今度来てみようかな。

書いてあるように、多少時間がかかるので空腹で行くとツライです。
お好み焼き屋さんの匂いの中、25分ほど待ちました。笑

鉄板ギリギリ!

ピザのような切り方ではなく、賽の目に切っていただきます。(関西の方に怒られるらしいので・・笑)

辛口ソースは、香りのあるスパイシーな感じではなく、唐辛子系の辛さでした。
私の感覚にはちょっと合わなかったので、後半は甘口ソースへ。

食べてると、電話が掛かってきて作っておいてもらい来店される方もいるようなので、そのようにされた方がいいかもしれません。

そしてギブアップ…!!

残してしまいました。量がすごい!
持ち帰りたいと伝えると、プラスチックのケースをもらえました。持ち帰る人が多いのか、セットで用意されてました。

精算、950円。
結構 油の匂いが服についてます。

駐車場は4軒先ほど

小さい車ならお店の前に停められたと思いますが、4軒先ほどに3台分の駐車場があります。

車で行かれる際は、ちょっと狭いので気をつけて駐車するようにしてください。

なお、契約してる枠に停められない場合は(客側負担で)有料のコインパーキングを使用するようにとのことです。

さいごに

普段は栄養面から食べないようにしてますが、たまにたこ焼きやお好み焼きが食べたくなります。
今回は、GW に県外の友達が来た時、どこかランチ行こうとして かわせみ に行こうとしたら店休日だったので、食べたくなりしばらく引っ張ってしまいました。たまにはいいかなって。

正直、私はお好み焼きだと何でもいい舌なのでオススメできるのか分かりませんが、結構お客さん入ってるようなので試してみられてはいかがでしょうか!

★★★☆☆3.21 ■女性客に評判のお好み焼き屋。その人気の秘密とは? ■予算(昼):~¥999
ABOUT ME
rabirgo
うさぎ年(rabbit)おとめ座(virgo)生まれの rabirgo です。 2019年よりフリーランスとして活動しています。 よかったら Twitter フォローお願いします! Follow @rabirgo

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です