@rabirgoです。
先日、以下のポストで BARTH が効かなかったことを書きました。
![](https://rabirgo.net/wp-content/uploads/barth-didnt-work-for-me-320x180.png)
その後、ネットで見つけてたエプソムソルトを試してみようと思って試したところ、BARTH よりはいいかな?という感じがしたのでリピートしてみました。
エプソムソルトとは
端的にいうと入浴剤として使用されていて、食事から取りづらい栄養素であるマグネシウムを皮膚から摂取できるとのことです。
Wikipedia によると以下の通りです。
「硫酸マグネシウム (magnesium sulfate)」の日用品としての名称
塩(えん)の名が付いているが、硫酸マグネシウムの純粋な結晶であり、食塩(しお、塩化ナトリウム)は含んでいない
エプソムソルトは不足しているマグネシウムを入浴することで皮膚から吸収し補給する有効な手段とされている
皮膚からの摂取については科学的なエビデンスはないとするブログ記事もありました。
実感するのも難しいですし、真偽は不明ですね。
ただ、私の場合、BARTH や入浴剤の「バブ」などよりよく発汗する気がしたのでリピートしました。
エプソムソルト、リピート 8㎏ (4kgX2) 分を購入
前回購入した 2.2kg を 2 袋のつもりでしたが、実際は 4kg を 2 袋で 8kg でした。
運んできてくれた郵便局のおじさんが結構辛そうでした・・
売り上げランキング: 347
前回購入したのはこちら。2.2kg を 1袋です。
そんなに高くはないので試しやすいと思います。
売り上げランキング: 151
コスパは?
一回の入浴でどれぐらい使用するかというと、
150ℓの場合は、エプソムソルトを約150g~300g必要
とあります。
私の場合、浴槽何リットルか分からない問題がありましたが、以下のように引き出しにあった 30cm 定規で測りました。笑
お湯を溜めた後に定規を入れてみて、深さが 20cm くらい。
横幅が3本分で 90cm くらい、縦幅が2本弱分で 50cm ぐらい。
90,000 cm3 なので 90L 〜 100L くらいかなとということで
大盛り3杯(100g ぐらい)入れてます。
ということは、8kg で 80 回です。
今回は「通常の注文」で 3,024 円なので 1回あたり 50.3円。
BARTH よりは安いですね。(以前のポストより、2錠使いで 1回あたり180円)
さらに、残り湯は洗濯に使えるとのことです。(BARTH も使えるようです)
残り湯は、お洗濯にご使用いただけます。
エプソムソルトは、塩分が含まれていませんので、洗濯機を痛めることはございません。
最後のすすぎ洗いは、水道水をご使用ください。
さいごに
早速今夜使ってみましたが、袋が重いので浴槽まで持って行って片手で抱え、片手でスプーを使って入れるのは多少不安定でした。
もう少し小さい袋やタッパー的なものに入れ替えて使ったほうがいいかもしれませんね。
(2.2kg の袋がちょうどよかったけど捨ててしまった)
エプソムソルト、コスパもいいし私は発汗がいい気がするのでオススメです!
売り上げランキング: 347