日々

AutoSleepのログが抜けて正確な睡眠時間が分からなくなった → 解決

Apple Watch のキラー機能である睡眠ログが取れなくて困った話。

AutoSleep で困ったこと(歯抜け)

起きてないのに起きた(覚醒した)ように記録されて困った。正確な睡眠時間が分からない。

1日なら 「Apple Watch の装着がよくなかったかな?」で終わったかもしれないが
数日続くと「もしかしたら覚えてないだけかも(認知症とか?)」と不安になったり。

でも可能性高いのは Apple Watch 4 の劣化か AutoSleep アプリのバグと予測。

AutoSleep アプリの削除→再インストールで復活

結果的には AutoSleep アプリの削除→再インストール で復活しました。

過去分の表示もおおむね解消。

キャッシュのクリアでよさそうだけど AutoSleep のキャッシュクリア手順を見つけられなかったのでアプリの削除で対応しました。

再インストールしたら設定がクリアされ表示が変わったので、設定変えてる場合はメモを取っておくと良いでしょう。私の場合は 12時間→24時間 表示に変更くらい。

Apple Watch 4 が原因なら買い替えも考えたので、買い替えの言い訳がなくなって少し残念だったかも?笑

関連リンク

AutoSleep Watchを使って睡眠を自動で追跡します
AutoSleep Watchを使って睡眠を自動で追跡します
開発元:Tantsissa
¥610
posted withアプリーチ
ABOUT ME
rabirgo
うさぎ年(rabbit)おとめ座(virgo)生まれの rabirgo です。 2019年よりフリーランスとして活動しています。 よかったら Twitter フォローお願いします! Follow @rabirgo

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です