@rabirgo です。
4半期に一度の楽天スーパーSALEがあるので勉強会に參加してみました。
ちょっとシステム屋さんとして物申したいと思います(笑)
スポンサーリンク
セール向けのタイマー機能がない!
楽天のスーパーSALEサーチというイベントに参加することにしました。
期間限定で割り引く商品を用意しなければなりません。
で。そのシステムがいけてなくって楽天の技術力って期待できないんだなと感じました。。
- 期間限定で半額にする設定をしたい。事前審査が必要(新規商品作って、高い通常価格を設定して半額と謳うのはNG)
- タイマーで値段を変更する機能はない!どうするか?
- やり方A.既存商品ページに半額設定&期間設定→スタートまでページ非表示になる
- やり方B.新規商品ページを作って半額設定&期間設定→レビューは引き継がれない
タイマーで割引が設定できれば簡単な話なんですけどショップ側にしわ寄せくるんですよね。説明聴いてて悲しくなりました。。
私は理解できましたが、他の方はよくわからないみたいで質問が飛んでました。
さいごに
こんなシステムでよく楽天経済圏動いてるなって恐ろしくなりました。
ギリギリ綱渡りで動いていて、いつかシステム破綻するような気がします。
私は楽天証券と楽天銀行使ってるからどこか移管したいとは思いつつもポイントシステムが優秀なのとめんどくさいから動かせないんですよね。。
結局なにか起こるまではそのままかな。悲しい。
今日の世界一周絶景日めくりカレンダー
日めくりカレンダーを紹介しています。
レンソイス・マラニャンセス国立公園
一生に一度は観たい系の白い砂漠。ブラジルにあるそうです。夕陽がきれいそう。
前日の記事はこちら
翌日の記事はこちら
スポンサーリンク