アプリケーション

お名前.com office365 解約の注意点【解約は翌月末】

昨年12月のことですが、Amazon セールで Office 365 Solo を購入したのでお名前.com office365 の解約手続きをしました。

Amazonサイバーマンデーで買ったもの[ほぼ日刊らびるご vol.298]@rabirgoです。 日曜なのでちょっとゆっくり、Amazon サイバーマンデーを漁ってみました。 どんな視点で選...

残念ながら、今回は解約のタイミングを失敗してしまいました。
12月末で解約したかったのに 1/9 時点でまだ解約されてません。

自身の備忘録と同じような失敗がなされないように顛末をシェアします。

お名前.com の office365 を解約する際の注意点と手順

11月の時点で Amazon サイバーマンデーかブラックフライデーで Office 365 Solo に切り替えようと考えてましたので、お名前.com の解約は 12月末 が理想でした。

11月に解約について少し調べた時、スクショ残してませんけど お名前.com の Office 365 解約が即日おこなわれるように読めてしまったんですよね・・
(ちゃんと調べなかったミス)

なので躊躇して 12月になり、12月には目論見通り Amazon サイバーマンデーで Office 365 Solo を購入。

キャッシュバックについては別記事書いてます。

Office 365 Solo キャッシュバック【郵送必要】Amazon の サイバーマンデー セールで Microsoft Office 365 Solo を購入しました。 htt...

すぐにでも解約できる状況になったので お名前.com で解約手続きしたら 即日解約ではありません でした。

お名前.com の office365 を解約する際の注意点

注意点としては以下です。

  • 解約は翌月末となる(12月に解約手続きしたら1月末)
  • つまり、翌月までの支払いが発生する

前述通り、よく調べなかった自分のミスです。
ただ、そのことが分かりづらい解約手続き画面になっていた印象です。

結果的には 990円 を無駄に支払うことになってしまいました。

お名前.com の office365 解約手順

スクショだけ貼り付けておきます。

こちら から お名前.com へログインして実施します。

「解約」ボタンをクリック「解約」ボタンをクリック
OneDrive にデータがなければ無視でいいと思いますOneDrive にデータがなければ無視でいいと思います
ここで解約日を知りましたここで解約日を知りました
アンケート画面アンケート画面

さいごに

言いたかったのは

お名前.com office365 は 解約手続きをした日の翌月末が解約日 になる

ってことです。

私はそれを読み切れずに1ヶ月分の費用を無駄にしてしまいました。

他のサービスも同じようです。

お名前.com Naviへのログイン方法やログインに必要なID・パスワードの再発行方法、ドメイン移管、DNSレコードの設定、レンタルサーバーの申し込みなど、各種手続き方法をご確認いただけます。

どのサービスも同じですけど、解約手順は分かりづらいのでご注意ください!

ABOUT ME
rabirgo
うさぎ年(rabbit)おとめ座(virgo)生まれの rabirgo です。 2019年よりフリーランスとして活動しています。 よかったら Twitter フォローお願いします! Follow @rabirgo

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です