雑記

ゴルフ練習をiPad撮影、すぐ観られて良い[ほぼ日刊らびるご vol.617]

@rabirgoです。

ずっとやってみたかったこと。自分のスイングを撮影してきました。

思った以上にイメージとズレててびっくり!

そりゃ飛ばんわな〜って感じでしたけどまずは自分のことを知るのが第一歩ですね。

トップの位置が思った以上に低い

まずトップの位置。それなりに高く上げてるつもりでしたけど全然違います。

右肩の真上くらいをイメージしてるんですよ、これで。
かなり垂れてる印象ですね。拳3個分くらい左側にズレてる。
そして無理に引っ張ってる感じ。体硬そう笑

一方、最近観てる UUUM GOLF で古閑美保プロのスイング。

無理なく、シュッとしてますよね。めちゃきれい。

位置は肩の真上とは行かないけど拳1個半分くらいかな。

もう少し右肘の位置を高くするように意識すればいいかなと分析。
また近いうちに撮りに行きましょう。

腰がまっっっったく切れてない

びっくりが大きかったのはこちら。

インパクト時にまったく!腰が切れてません。

同じく古閑美保プロのインパクト。

インパクトのときは腰の左側が見えてきてる。

自分は棒立ちって感じ。

腰のキレは、以前から感覚が掴めなくてスイングが安定しないし飛ばない原因だろうとは思って意識してるつもり。

でも全く改善してませんでした。

検索すると右足(利き足)で蹴って回すとありますね。
そんなことしたら絶対おかしくなるよなー。

いままっすぐは飛んでるから、11/3 のラウンドまではあまりいじりたくない気もする。

でもここクリアしないと前に進めないっぽいからあと2週間頑張ってみようかな。

右足で蹴る。

さいごに

初めて撮ったところかなり大きな課題が2つも見つかりました。素晴らしい。

iPad だとその場で再生できるのもいいですね。

撮る→観る→改善点を意識してもう一度撮る→改善できてるか観る

がすぐできます。

問題は正面からの画が取れないこと。

正面はお客さんいないときか友達と行ったときに三脚とカメラ持ち出すしかないかな。

そんな感じでまた練習行きたくてうずうずしてます!

今日の世界一周絶景日めくりカレンダー

日めくりカレンダーを紹介しています。

気分を変えるために日めくりカレンダーを買った[ほぼ日刊らびるご vol.498]@rabirgoです。 先日どうも調子悪いって日がありました。 https://rabirgo.net/daily-rabi...

タシュクルガン

新疆(しんきょう)ウイグル自治区にある街。タシュクルガンは「石の砦」又は「石の塔」の意味だとか。

三蔵法師も通った場所とのこと。(参考)

トルファンから列車でさらに西へ進むと、中国の西の果ての都市・カシュガルに着く。そこからさらに、砂埃を巻き上げ走るバスで7時間、山を登る。標高3,100mほどの地点に、本当の西の果てがある。タシュクルガ...

関連記事

前日の記事はこちら

Powershellを使ってSharepointにファイルをアップロードする試み[ほぼ日刊らびるご vol.616]@rabirgoです。 Windows の Powershell で、SharePoint という Microsoft のドキュメント...

翌日の記事はこちら

PowerShellでSharePointへアップロードするスクリプト完成した[ほぼ日刊らびるご vol.618]@rabirgoです。 前回はお作法まで書きました。 https://rabirgo.net/daily-rabirgo-0...
ABOUT ME
rabirgo
うさぎ年(rabbit)おとめ座(virgo)生まれの rabirgo です。 2019年よりフリーランスとして活動しています。 よかったら Twitter フォローお願いします! Follow @rabirgo

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です