雑記

【iPhone】勝手にスクリーンショットが撮られる場合の対処方法(忘れてた設定)[ほぼ日刊らびるご vol.644]

@rabirgo です。
iPhone X を置いたときに、頻繁ではないですが勝手にスクリーンショット撮られる事象に悩んでました。解決したのでシェアします。
結論としては設定して使わなかった機能が発動してただけでした。設定解除して解決。

原因はiPhoneの「背面タップ」ショートカット

iPhone 8 以降かつ iOS 14 以降だと「背面タップ」が使用できます。
iPhone の背面を2回もしくは3回タップすると任意のアクションを呼び出すことができるもの。

iOS 14 で「背面タップ」を使えば、iPhone の背面をすばやく 2 回または 3 回叩くだけで、コントロールセンターを開く、スクリーンショットを撮る、アクセシビリティ関連のアクションを呼び出すなど、さまざまなことができます。

設定アプリから設定できます。

誤動作に悩んでる方はぜひ確認を

検索してみると同じ症状の方がいらっしゃるようです。

iOS14の新機能「背面タップ」は、iPhoneの背面をトントンと叩くことで事前設定した操作が実行できる新しい操作方法です。 どんな画面からでも、片手で簡単に特定の操作を呼び出せれることから、「スクリーンショット」や「コ

検知感度のバグというか調整が難しいところというか・・
簡単には治りそうにないので設定解除しました。
3回タップも使わなくなりそうなので設定してません。

さいごに

完全にバグと思ってましたが自分のせいでした。
勝手にスクショ撮られるバグだ!なんて声高に Tweet しなくてよかったです。汗
検索してみるものですね。

今日の世界一周絶景日めくりカレンダー

日めくりカレンダーを紹介しています。

クラビ島

タイ「手付かずの楽園」クラビ島

バンコクから1時間20分フライトの位置にある「手つかずの楽園」だそう。
こちらの記事によると宿泊費がめちゃくちゃやすい。

宿泊費・・・2名1室31,000円(※1名15,500円/朝食込・4泊5日)
1泊の値段かと思った。リゾートホテルって泊まったことないんでかなり行きたくなりました。

南国の楽園という表現がぴったりの、雄大な自然に恵まれたクラビ。ガイドブックや現地での日本語の案内が少ないのですが、コスパのよい旅ができます。航空券代に宿泊費から、オプショナルツアー代まで、4泊5日のクラビ旅行でかかったリアルな金額をお伝えします。

関連記事

前日の記事はこちら

翌日の記事はこちら

ABOUT ME
rabirgo
うさぎ年(rabbit)おとめ座(virgo)生まれの rabirgo です。 2019年よりフリーランスとして活動しています。 よかったら Twitter フォローお願いします! Follow @rabirgo

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です