アプリケーション

【一日一学】第043回:レイヤースタイル について学ぶ #これから始めるPhotoshopの本[CC2017対応版]

@rabirgoです。

新しいスキルを手に入れて、積ん読解消して、ブログ1本書いてしまおうという
一日一学です。

ポストカード作成は前回で完了とします。
最後はハガキへの印刷だったのですがブログに書くほどでもないかということで割愛。

いくつかコラムを飛ばしてるので、コラムについて書いて「これから始めるPhotoshopの本」は終了とします。(次を何にするかまだ決めてない・・汗)

今日は「Column レイヤースタイルについて」です。

「レイヤースタイルについて」これから始めるPhotoshopの本 125ページ

コラムに書いてあることを箇条書きにまとめます。

  • レイヤースタイルは、[シャドウ] や [光彩] などののレイヤー効果を、レイヤーに対してまとめて適用することができる機能
  • レイヤー効果はレイヤーの中の不透明な部分に適用される
  • レイヤーの内容を変更した場合にも自動的に反映される
  • そのためレイヤー効果を適用したレイヤー状に新たな描画を追加したりテキストレイヤーの内容を変更した場合なども常に効果が反映される
  • Photoshop には標準のレイヤースタイルが用意されている

なるほど。

レイヤースタイルの適用

  • [レイヤー] メニュ→[レイヤースタイル] → [レイヤー効果] の順にクリック
  • [レイヤースタイル] ダイアログが表示されたら左のリストの上にある [スタイル]をクリック

この画面、レイヤースタイルのダイアログだったのか・・(効果がたくさん並んでるなぐらいの認識でした)

レイヤースタイルの削除

  • [レイヤー]メニュー→ [レイヤースタイル]→ [レイヤースタイルを削除]の順にクリック

さいごに

レイヤースタイルってテンプレートみたいなものがあるみたいですね。

自分が好きなレイヤースタイルをダウンロードして保存しておけば、サクッと使えるのか・・なるほど!

私もアイキャッチの文字装飾で何となくいじって影をつけたりしてましたが、こういうものがあるんですね。今後活用していきたいです。

これから始めるPhotoshopの本[CC2017対応版] 出版社: 技術評論社 (2017/2/4)

今回のネタ元はこちらです。

デザインの学校 これからはじめるPhotoshopの本 [CC2017対応版]
I&D 宮川 千春 木俣 カイ
技術評論社
売り上げランキング: 147,280
ABOUT ME
rabirgo
うさぎ年(rabbit)おとめ座(virgo)生まれの rabirgo です。 2019年よりフリーランスとして活動しています。 よかったら Twitter フォローお願いします! Follow @rabirgo

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です