アプリケーション

【一日一学】第011回:画面の拡大・縮小 について学ぶ #これから始めるPhotoshopの本[CC2017対応版]

@rabirgoです。

新しいスキルを手に入れて、積ん読解消して、ブログ1本書いてしまおうという
一日一学です。

今日は「画面を拡大・縮小しよう」です。

「画面を拡大・縮小しよう」これから始めるPhotoshopの本 26ページ

見開きページでは画面を拡大・縮小表示するというレッスンだけでした。

コラム的にショートカットについて書かれてました。

  • ズームツール、手のひらツールを選んでいる場合はオプションバーに表示されている 100%, 画面サイズ, 画面にフィット をクリックすることで、ドキュメントサイズを簡単に画面に合わせることができる
  • 作業画面を拡大作業していると、画像のどの部分が表示されているのかわかりにくい場合がある。ナビゲーターパネルが便利。(パネルについては 第010回 参照)
  • ショートカットが便利
    • どのツールを選択していても space キーで手のひらツールに切り替わる
      • 試したところ、space キーを押してる間が切り替わる
    • space キーを押した状態で Command キーを押すとズームインツールになる
      • 機能しませんね。karabiner で Command キーの入れ替えしてるからかも
    • space キーを押した状態で Option を押すとズームアウトツールになる
      • こちらは機能しました

Command と Option については他のツールでも「プラス「マイナス」があれば同様だそうです。
押しづらいのであまり使わないかなと思います。

なお本書では特に言及ありませんが、他のツールを選択しているときにキーボードで切り替える場合は以下です。

  • 手のひらツール: (H)
  • ズームツール:(Z)

これは使いそう。

さいごに

細かいところをブラシで処理して・・みたいな作業をした後などに使いそうですね。

ツール選択ショートカットの H と Z と、ナビゲーターパネルを抑えておけば、拡大縮小しても迷子にはならないと思います。

これから始めるPhotoshopの本[CC2017対応版] 出版社: 技術評論社 (2017/2/4)

今回のネタ元はこちらです。

デザインの学校 これからはじめるPhotoshopの本 [CC2017対応版]
I&D 宮川 千春 木俣 カイ
技術評論社
売り上げランキング: 147,280
ABOUT ME
rabirgo
うさぎ年(rabbit)おとめ座(virgo)生まれの rabirgo です。 2019年よりフリーランスとして活動しています。 よかったら Twitter フォローお願いします! Follow @rabirgo

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です