@rabirgoです。
先日、SEO にも・・って少し書きました。

SEO の一環で久しぶりに PageSpeed Insight で自分のページを見てみてびっくり。
しばらく記事数増やすことに専念してたのでエライコッチャになってました。
PageSpeed Insight の結果
ちょっと記録が残ってなかったんですが、このサイトを mixhost に移してテーマを JIN に変えた時、特に問題ある数字ではなかったんですよね。
先ほど測ったら、特に mobile が大変なことになってました。
画像の最適化を先送りにしてたからやろう→ライセンス超過で一括最適化動作せず
ひとまず画像が重そうなので、有名な WordPress プラグイン「EWWW Image Optimizer」をインストールしてるので、画像の一括最適化をやろうと試みました。
すると「ライセンス超過」のメッセージで動いてくれません。
(スクショ撮り忘れ)
検索かけても全く情報なし。困った。
結論:API Key の削除で動き出した
どういう経緯で入力していたか覚えてませんが、API Key を取得して入力してました。多分、月に圧縮するファイル数を拡張するみたいな目的だったと思います。
API Key を削除しました。

メールはこちら。使い果たしたら(run out) Free プランに戻すか課金するようにとのことでした。
FAQ:
Why am I getting this email?
You received this email because an administrator on your WordPress website has opted into anonymous usage tracking: https://docs.ewww.io/article/23-usage-trackingWhat do I do with this key?
Go to your WordPress dashboard, and look for the EWWW Image Optimizer section under Settings. Insert the API key there to use our premium compression on your images. When you run out, you can remove the key and go back to free compression, or purchase more credits.My key does not seem to be working, what can I do?
Most issues are related to a firewall blocking outgoing requests. These steps and we will get you going: https://docs.ewww.io/article/54-could-not-validate-api-keyWhat key is this site for?
The usage tracking really is anonymous, so we have no record of which site triggered a key, but you are welcome to use the key on any site you like.If you have additional questions, you may contact me via email:
support@ewww.io
これで、一括最適化が動作し始めました。
(10,000枚近くあるので数時間かかりそうです)
WebP の設定も実施
恥ずかしながら知らなかったんですが、WebP というフォーマットで Upload すると良いようです。
PageSpeed Insight の改善できる項目における「次世代フォーマットでの画像の配信」ですね。
これも EWWW Image Optimize から出来るとのこと。チェック入ってませんでした。

リライトルールの挿入も実施済み。
ただし、まだ WebP が適用されたかまではチェックできてません。この記事で後ほどチェックします。
さいごに
一括最適化できないならサーバにログインしてごにょごにょしないといけないのか…と気が遠くなりましたが、とりあえず一括で最適化してくれてるようでよかったです。
このまま一晩放置します。
ちなみに CPU 負荷は 48〜60 % の間で収まってます。
さらに・・・PageSpeed Insight の数値は全く改善されてません。笑
他にも改善項目ありますからね〜。