ランニング

福岡マラソン2014の地元先行申し込みに当選したよ!

@rabirgoです。

福岡マラソン2014の地元先行申し込みに当選しました〜!

福岡マラソン2014「地元先行申込」抽選結果のお知らせ

結構な競争率だったらしい

マラソン大会に一緒に応募したり出場したりしている居酒屋のマスターが「お客さんではいまのところ1人だけ!」とおっしゃるので公式サイトをみてみたら、地元先行枠が1000人で、地元先行枠への応募が11,639人だったらしい。なんと競争率が約11.64倍! 狭き門だったんだなぁ…。

「福岡マラソン2014」の申込者数が確定しました | 大会ニュース | 福岡マラソン2014

前回のシティマラソン福岡(2013は中止だったので2012)がそんなに厳しい競争率じゃなかったような記憶がある(ググってみたけど見つからない)からびっくりしてしまった。フルマラソンになって1回目という記念大会的な要素があるんですかね。

ちなみに東京マラソン2014が10.3倍(忙しくて申し込み忘れてた)。私が当選した東京マラソン2013も10.3倍

残りの枠は「マラソンの抽選(定員9,000人)は、地元先行申込の抽選に落選した10,639人と通常申込に申し込みいただいた34,908人の合計45,547人で行います」とのことなので約5倍(45,547/9,000)。こちらも結構な競争率。

当選発表は、(FAQにて)「抽選となった場合、抽選結果はいつ頃通知されますか?」「通常エントリーは6月中旬を予定しています」とのこと。

よくある質問 | 福岡マラソン2014

コース紹介

コースは、天神をスタートして糸島がゴール。福岡マラソンは糸島市との共同開催となってます。名称も「シティマラソン福岡」は使えなくなったんだね。

中盤は海沿いを走ることになります。風の影響がありそう。11月だから寒さはそうでもないかもしれない。

コース紹介 | 福岡マラソン2014

コース紹介の動画もあった。30km付近につらそうな登りがある…

見慣れた道ばかり(笑) 糸島に行くときはよく通る道なのだよね。

せっかく当選したからケガしないように気をつけようっと!

いじょ。

ABOUT ME
rabirgo
うさぎ年(rabbit)おとめ座(virgo)生まれの rabirgo です。 2019年よりフリーランスとして活動しています。 よかったら Twitter フォローお願いします! Follow @rabirgo

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です