雑記

いまデスク周りでやりたいこと[ほぼ日刊らびるご vol.717]

@rabirgo です。

軽くいまの状況をメモしておきます。

ウルトラワイドモニターとアーム

いま 24 インチのそれほど高くないディスプレイをサブに使ってます。2014年購入。

アップデートしたいなと思っていて backspace.fm の drikin さんが紹介されてた HKC のモニターが在庫復活したら・・・と思いきや「この商品の再入荷予定は立っておりません。」とあり買えそうにない見込み。

drikin さんの紹介動画はこちら。コロナでサンフランシスコの自宅に戻れなくなり実家でしばらく仕事するために購入されたとのこと。

仕方ないので改めて探してみます。価格帯は7〜10万くらいみたい。

机の上をすっきりさせたいのでモニターアームもセットで買います。
机の拭き掃除してホコリも気にならないようなデスクにしたい。

スタンディングデスク

1/13 の緊急事態宣言により在宅ワークがデフォルトになったのでスタンディングディスクも欲しくなりました。

ずっと座ってると右の鼠径部(太ももの付け根前側)あたりが凝るというか、違和感がすごくなってくるんですよね。

ストレッチポールでゴリゴリしたりするとある程度収まるのでよいんですが、気分転換にもなるし立って作業できる環境も欲しいです。

いろんな方が YouTube でレビュー動画上げてらっしゃるのでサイズと値段と取り回しを見ながら決めたいです。

問題はいまのデスクの処分・・でかいから悩ましい。

BEKANT ベカント コーナーデスク 右, ブラックステインアッシュ材突き板, ブラック, 160x110 cm. この頑丈なデスクは、うっかりコーヒーをこぼしても、どんなにハードに働いても、安心して長く使えます。作業スペースは広々としているうえ、デスクトップの裏にケーブルをすっきりとまとめておけるスマートなソリューションも備えています.

さいごに

モニタは2月中に買う予定。

スタンディングデスクはモニタ新しくなってからまた考えようかな。デスクの処分考えたらモチベーション下がっちゃった。笑

今日の世界一周絶景日めくりカレンダー

日めくりカレンダーを紹介しています。

トリニダード

トリニダード島はカリブ海南部の島。トバゴ共和国の中で最も大きい島だそう。
ネットにはあまり情報ないですね。日本からの直行便はなくてアメリカかカナダ経由になりそう。

地球の歩き方がトリニダード&トバゴまでの飛行時間、行き方に関する情報をご案内。直航便の就航都市や成田、関空からのフライト時間など、旅行前に気になるトリニダード&トバゴまでの飛行時間や行き方に関するお役立ち情報満載です。

前日の記事はこちら

翌日の記事はこちら

ABOUT ME
rabirgo
うさぎ年(rabbit)おとめ座(virgo)生まれの rabirgo です。 2019年よりフリーランスとして活動しています。 よかったら Twitter フォローお願いします! Follow @rabirgo

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です