旅・グルメ

【飯塚市】「うめーや」ランチで久しぶりにとんかつがヒット!

@rabirgoです。

月末で目標本数に足りないので駆け込み投稿 汗

先日、飯塚の方に用事があったので Facebook で見かけてメモしてたとんかつ屋さんに寄りました。

なんか久しぶりに美味しいと思えるとんかつ屋さんで嬉しかったですね。
紹介します!

うめーや

あまり飯塚のこと詳しくないのでどう説明したら伝わるか分かりませんが、
車だと、八木山バイパスの「穂波東IC」で降りて南進、約5分くらいのところにあります。
JR だと福北ゆたか線の天道駅から歩いて行けそうですね。

★★★☆☆3.33 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999

営業時間に気をつけよう!

実は、食べられる前に 2回 お店まで行って振られてます。

1回目は車で閉まってるの分かったのでそのまま通過
2回目はまた閉まってそうだったので「潰れてるの?」とお店の案内を確認

すると・・

昼の部 月、木曜日以外 開けられる時
夜の部 土、日曜日のみ 開けられる時

Oh .. あんまりやる気ない!笑

確か 1回目は月曜に行ったので「開けられない時」だったようです。
遠方からの客泣かせですね〜

ロースサービスカツ定食 830円(税込)

三度目の正直で、ようやく入店!

あまり来られないのでがっつり行くか、そこそこの値段なので様子見するか
メニュー悩みます・・

結果、手ごろ感のある「ロースサービスカツ定食」をチョイスしてみました。

12時直前だったこともあり、さほど待たずに配膳されました。

ボリューム的にはやや不足に感じるかもしれませんが、

衣の厚さがちょうどよくて(薄目が好き)、サクサクした食感と肉の旨味があって久しぶりにリピートしたいと思えるとんかつでした!

ソースはかなりドロッとしてるので少量で良さそうです。
つけすぎるとソースの味が濃すぎることになります。

からしはちょっと飾りつけみたいにされてて、見た目にこだわりがあるみたいですね。

味噌汁ついてきます。

ご飯は見た目赤飯&私は赤飯苦手でしたが
赤飯・・なの?って感じで普通に食べられました。

いやー 美味しかった!

パン粉のお土産

満足して会計。レジの横に

お土産あるんだ〜と思いながら写真撮ってたら

「どうぞどうぞ、持って行って!」

って言ってくれたので

「いやーあんまり料理しないんで使い方わかんないです」って言ったら

「冷凍しておけばいいから!」

ということで「そうですね〜」なんて頂きました。

やっぱりまだ使い道なくて冷凍庫に入れっぱなしです。笑

帰りに北進しようとするとちょっと出づらいかも

駐車場からみた道路です。

左から数えてオレンジのポール4本目の右側から出られます。
北進する場合(右折する場合)は車の量次第でちょっとめんどくさいかもしれません。

さいごに

これからなかなか行く機会がないのですが
次回行けたら「一番いいやつ」頼んでみようと思います。
最上級の黒豚ロース定食 1,650円!

ひれかつ6個も惹かれる・・!

近くに寄られた際はぜひ行ってみてください!

ABOUT ME
rabirgo
うさぎ年(rabbit)おとめ座(virgo)生まれの rabirgo です。 2019年よりフリーランスとして活動しています。 よかったら Twitter フォローお願いします! Follow @rabirgo

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です