アプリケーション 【日記】1ヶ月分の日記の雛形を作る[TextExpander+JavaScript] 2019-12-22 rabirgo rabirgo 1ヶ月分の日記の雛形を作る TextExpander スニペットを作りました。 中身は JavaScript です。 TextExp …
アプリケーション 【日記】Dynawrite の登録語句で入力していた日記テンプレを TextExpander のスニペットに移管(TextExpander に JavaScript ライブラリを追加) 2019-06-02 rabirgo rabirgo @rabirgoです。 日記ネタです。 https://rabirgo.net/dynawrite-template-morni …
アプリケーション DayOne に転送している Twitter ログを #Scrapbox に記録するために #MacVim で不要なテキストを削った(7.8MBのgifファイルあり) 2019-03-18 rabirgo rabirgo @rabirgoです。 https://rabirgo.net/dynalist-dynawrite-scrapbox-daily-2 …
アプリケーション #Dynalist に書きためた一行日記を #Scrapbox に貼り付けるための Snippet を作った #TextExpander 2019-03-16 rabirgo rabirgo @rabirgoです。 Dynalist で一行日記を書いてます。 https://rabirgo.net/dynalist-d …
アプリケーション #DayOne のある日の複数エントリーを #Scrapbox の1ページにコピー(移管)する手順 (#MacOS) 2019-03-16 rabirgo rabirgo @rabirgoです。 Dynalist で日記を作成するワークフローが落ち着いたところで DayOne と Evernote のわず …
アプリケーション #Dynalist と #Dynawrite で日記をつけて #Scrapbox にアーカイブするまで(rabirgo2019/03/14版) 2019-03-14 rabirgo rabirgo @rabirgoです。 ちょっと遠回りしてる感もありますけど日記の運用が固まったので記録しておきます。 Dynawrite の入力の …
アプリケーション #Dynalist #Scrapbox 日記用の Dynawrite テンプレ(rabirgo 2019/03/14版) 2019-03-14 rabirgo rabirgo @rabirgoです。 私の手元で日記のフォーマットが一旦落ち着いたので、Dynalist 日記と Scrapbox 日記用の Dyn …
アプリケーション 【Dynalist】トイレットペーパーの消費間隔をご存知?記録することでようやく把握できた話 2019-03-13 rabirgo rabirgo @rabirgoです。 ずっと計測したいと思っていた、トイレットペーパーの消費間隔をようやく知ることができました。 記録の成果として …
雑記 [ほぼ日刊らびるご vol.025] #ごりゅごcast さんを参考に #Dynalist と #Scrapbox を使ってバレットジャーナル風?日記が続けられそう 2019-03-09 rabirgo rabirgo @rabirgoです。 全くもって続かなかった日記(および日々の習慣)ですが、いろんなアプリの力を借りたり、自分の日記に対する意識改革 …
アプリケーション #Dynalist で書きためた日記を #Scrapbox に Export するための Snippet を作った #TextExpander 2019-03-09 rabirgo rabirgo @rabirgoです。 連日 Scrapbox が楽しいという話を書いてますが https://rabirgo.net/dail …