ブログ

ここ最近でいろんなサービス/iOSアプリを試したから一旦整理したい

@rabirgoです。

ブロガー界隈ではよく目にする光景として、いかに最小限の手間でライフログを取るか、また見やすい形で振り返れるか、習慣はどうすれば身につくか、ブログはどういうワークフローで書くか、などあるかと思います。

例に漏れず、私もハマってしまってます。笑

まだ十分ではないですがいくつか試してみたので現状を書き出してみます。

ライフログ、習慣化

DayOne

Capture your life with Day One Journal. The #1 app for journaling. Your journal for life.

ライフログに使用。ちょっと使ってみて良かったので月額課金中。

日記的なものを書こうと思ったけど Evernote は続かないので何かないかと思ってたら DayOne のことを知ったので、ライフログについては乗り替え。

ジャーナルからのエントリー作成がいい感じと思ったけど使いこなせてない。手順を決めれば何とかなりそうな気はしてる。

モノにならなければ月額課金は解除予定。

Asana

Easily organize and plan workflows, projects, and more, so you can keep your team's work on schedule. Start using Asana as your work management tool today.

ToDo 管理に使用…しようと試行錯誤中。フリープラン。
GTD で言うところの Inbox に使っているつもりだけど整理しきれず崩壊中。

Rebuild.fm さんで Asana か Todoist かみたいな話(#228)もあるので Todoist に乗り換えてみようかと考えないでもないが、todo と名のつくアプリはこれまでに全て運用しきれないのでもうちょっと Asana で頑張ってみる。

今のところ、Inbox 兼 Todo 管理としてのワークフローを検討中。

Evernote

Our note taking app helps you capture and prioritize ideas, projects and to-do lists, so nothing falls through the cracks. Start your free trial today!

運用を変えたので記載。現在は資料置き場として使用。有料プラン。

クリップしたWeb記事やスキャンした紙書類をひたすら溜め込んで、たまに検索したらやっぱり出てきた良かったね、だったり
検索結果多すぎてもうちょっと整理しないと役に立たないじゃんというカオスな場所。(要整理)

テンプレート機能使って日記書こうとしたり、iOS の共有機能でライフログ残そうとしたり、ToDo 管理やルーチンワーク管理をやろうとしてみたが、Evernote 秘伝のタレをたくさん使わなきゃいけなさそうなので挫折。

「ストレスフリーの整理術」にある「1箇所に収集する」という言葉が、自分を Evernote に縛っていた気がする。(その「1箇所」を Evernote にするのはやめた)

IFTTT

「1箇所に収集」するための交通整理役にしたい。無料。

ライフログ系は IFTTT で DayOne に集約して、日次レビュー DayOne -> Asana と登録する運用を検討中。

ブログ執筆

Ulysses

A pleasant, focused writing experience combined with effective document management, fast syncing and flexible export make Ulysses the first choice for writers of all kinds.

WordPress に投稿できる MarkDown エディタとして利用中。有料プラン。

iPad Air 2 でも割と快適に文章は書けているので気に入ってはいる。

ただ、画像の扱いは厳しい。
まだ解決できてないこととして、画像を挿入して WordPress に投稿するとエラーになってしまう。また、画像のファイル名を変更して WordPress のメディアとしてアップロード出来るかが未検証。(ファイル名は IMG0000.JPG のようなファイル名ではなく、内容を表す名前に変更したい)

外出先で iPad 使ってブログ執筆するにしても、自宅で画像処理してから WordPress に Upload した後じゃないと完結(投稿)までは難しい。

iPad では TextExpander も使用できてます。

スニペットツールはTextExpander6を使うことになりそう@rabirgoです。 退職してからの話を何本かシリーズとして書こうとしたものの HTMLタグを手動でつけたりなど、集中して書け...

Workflowy

https://workflowy.com/  ※もし使ってみようと思われたら後述のリンクが助かります m(_ _)m

当初 Ulysses で書き始める前に使えないかと思って導入。無料版。

Ulysses もアウトラインエディタとして機能している部分はあるけど、# の数を変えたりしないといけないっぽいので書きながら階層が違うことに気づくと面倒な感じ。まず Workflowy で整理すれば Ulysses で階層変える必要がないかなというのが狙い。
(まだ使い込んでなくて知らないだけで、階層編集に便利な機能があるかもしれない)

そういう意図で導入したものの、結果的にブログ執筆には使ってない。

Workflowy は、ライフログ・習慣化の話に戻るけども、カオスになってた Asana の項目を Workflowy に移して階層化したら Asana がすっきりしてきたので、Inbox である Asana から Workflowy に一旦移してから「処理」「整理」して、行動を ToDo としての Asana やカレンダーに設定してあげると良さそうと思ってる。

ブログ執筆の話としては、Inbox としての Asana にブログネタも入ってるので、整理して Dynalist にブログネタを登録するという運用を検討。

こちらから登録して頂けると、クーポン的な扱いになるようなのでよかったら。

If you have a crazy job or anambitious project, we will be your trusty sidekick. WorkFlowy is a simpler way to stay organized.

Dynalist

Dynalist はフォルダ分けや複数ファイルの概念があるので、上述したブログ書く前の構成整理として使うつもり。(まだ十分試せてない)
できないかと思ってることとしては、Workflowy から Ulysses へのエクスポート。要リサーチ。

ちなみに Workflowy に話が戻るけど、Workflowy はフォルダや複数ファイルの概念がなく、1つのノードを分解していくイメージなので、Inbox である Asana に入ってきた雑多なものを「これはこの辺のノードかなー」なんて処理するのに向いてると判断してます。

その他

Drafts

とりあえずな感じで導入。未知数。

今のところテキストファーストというアイデアはいいかも、ぐらい。
とりあえず書いて、Public な Twitter などに公開するか、Private な DayOne などに留めておくかを選択できる。

エディタ機能にやり直しだったりカーソル移動ボタンがあるのがよい。通常のアプリだと iPhone シェイクしないといけないし(そういえば iPad もシェイクなのかな・・)、やり直しのやり直しができないのもツライ。drafts にはボタンがあって解決。

最後に

書き出してみて自身のワークフローがイメージできたので、「ストレスフリーの整理術」を読み直してからそれぞれのツールの使いどころをまた検証したいと思います。

週末までに固まるといいな。

ABOUT ME
rabirgo
うさぎ年(rabbit)おとめ座(virgo)生まれの rabirgo です。 2019年よりフリーランスとして活動しています。 よかったら Twitter フォローお願いします! Follow @rabirgo

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です