小物

sarasa design のウェットティッシュケースを妹家族に持っていかれそうになった話

@rabirgoです。

特に頑張ってやってるわけでもないんですが、なるだけ自宅で気に入ったものに囲まれたいプロジェクトの一環でウェットティッシュケースを買ってみました。

なるだけテンションの上がるモノを置きたい

商品名の入ってる外箱って、自分が気に入ったものでなかった場合にちょっとテンションが下がってしまうのでそれなりに工夫したいと思ってます。使えればなんでもいいや、ではなく、許容範囲でデザイン料を払って物を買うようにしている、ということですね。

ウェットティッシュについてはさほど目に入らなかったので課題を感じてなかったんですが、ブログで紹介されてて お これいいね、ということで購入しました。

こんな感じの包装でした

こちらのブログの紹介で購入

買い物において割と影響されることの多い、こちらのブログから購入しました。

現在我が家では「使用頻度が高いものをお気に入りのデザインに置き換えようキャンペーン」をやっています。 で、うちでは台拭きを廃止してウェットティッシュでいろんなところを綺麗にする運用を取り入れているのですが、これ結構使用頻度高いからちゃんとしたやつに置き換えてみてもいいのではという提案が奥さんから上がりました。 というわけで買いました。sarasa designというメーカーのやつです。 シリコン製のケースにコルクの蓋が乗ったスッキリしたデザイン。プラスチック製のケースにでっかいフォントで「ウェットティッシュ…

余談ですけどスモーク鍋とかも買わせていただいてます。笑

妹と姪っ子が持って帰ろうとするぐらい気に入られた(阻止!!)

先週、妹と姪っ子が泊まりに来てたんですが、妹は部屋に入って最初に、このケースいいね!って言いながらバッグに入れようとしてました。笑

妹だけならまだしも、姪っ子(小4と小1)も事あるごとに奪おうとしててホントにあげようかとも思ったんですけど、後述するように甘やかしちゃいかんと思って「ダメー」しておきました。

気に入ってるところ

自己満足な部分と妹たちにも気に入ってもらえて、買ってよかったです。

思った通りの色でダイニングテーブルによく合った

届いてみないと質感とか色とかイメージ通りか分からないわけですが、ばっちりでした。

白のツルツルしたテーブルに合う

実はダイニングテーブル買い替えたいと思ってるけど、まだ先のことなのでとりあえずこの色(白にコルク)で正解でした。

密閉性が高そうで乾燥しなさそう

まだ長く使ってないので結果は分かりませんが、ゴムパッキンがあるので密閉性が高そうです。

ゴムパッキンがあり密閉してくれてそう

私は元々そんなにウェットティッシュ使う習慣がないので、プラスチックで筒状になってて上に蓋があるタイプはすぐ乾燥させてしまうんですが、これはそんなことはなさそうです。
逆に、詰め替える時に少し強めに引っ張らないと開いてくれません。

ぱかっと外れる感じではなく、下を押さえつけないと外れない

滑らないよう、底にゴムパーツあり

Amazon で見た感じプラスチックと思ってて実際そうだったんですが、ツルツルのダイニングテーブルの上に置いて横からウェットティッシュを引っ張る形で取ろうとしても滑りません。

横からウェットティッシュを引っ張っても・・
底にゴムがついてて滑らない

裏にゴムが付いてて滑らないようになってました。えらい。

気になるところ

致命的なものはありません。感想程度です。

ちょっと大きいと感じる(まあこんなもんかな)

ウェットティッシュを詰め替えないで使ってたとき、硬さがないからか大きさを意識してませんでした。硬さのあるケースに詰め替えると「結構 大きいな」と思えました。

7インチタブレット(Asus MemoPad)と比較してみると、長さは 1.5cm ほど7インチタブレットが長く、横は 0.5cm くらいケースの方が大きいぐらいです。

テーブルに皿が並ぶ場合は邪魔になるので避けておくことにはなりますね。

蓋を閉めるのがちょっと面倒(まあそれぐらいはいいか)

ウェットティッシュを取り出すと次の紙が少し出てくるわけですが、ウェットティッシュなので放っておくと乾いてしまいます。押し込んで蓋を閉めるのがちょっと面倒です。

次のウェットティッシュを押し込んで蓋を閉めるのが少しだけめんどう

この部分はプラスチック筒状のタイプが簡単ではあるんですが、先に書いたように乾燥しやすいというデメリットもありそうなので一長一短ってところでしょうか。

値段が高め(インテリアだと思えば許容範囲)

私が購入した時点で ¥ 2,787 でした。

Amazon で「ウェットティッシュ ケース」で検索すると他の商品が 1,600〜1,700円ぐらいからあるので、高めではありますね。

引っ越し祝い、新築祝いに最適だと思う

あまりにも妹たちが気に入ってる様子なのであげるか買ってあげようかなと思ったんですけど、甘やかすのもなんだし微妙に高いのでやめました。

買ってあげるとしたら何かのお祝いとかにいいかもと思い、引っ越し祝いや新築祝いに最適だと思いました。ウェットティッシュ使わない習慣だったとしても、別に高いものではないのでプレゼントを期に使うようになるかもしれないですしね。

まあお祝い用途だけではなく、自宅のインテリアとしてもおすすめです!

ABOUT ME
rabirgo
うさぎ年(rabbit)おとめ座(virgo)生まれの rabirgo です。 2019年よりフリーランスとして活動しています。 よかったら Twitter フォローお願いします! Follow @rabirgo

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です