雑記

iPhone 12 mini 前夜 フィルム買い忘れ![ほぼ日刊らびるご vol.637]

@rabirgoです。

11/13 は iPhone 12 mini の発売日!ということで予約した iPhone 12 mini が届く予定です。

ただ、ケースは買ったものの液晶保護フィルムを買い忘れてたんですよね。

フィルム選ぶのにも一苦労したんで記録しておきます。

iPhone 12 mini 本体発売前にレビューたくさん、買う気なくす

iPhone X は自分の中で定番の保護フィルムが合って、それは NIMASO ってメーカーのものでした。もう3回以上リピートしてたもの。

【iPhone X】3回目のリピート「Nimaso 液晶保護ガラスフィルム」。2枚で999円、ガイド枠で失敗しない、おすすめします!@rabirgoです。 iPhone X の液晶保護フィルムがチップしてしまったので、Amazon で注文しました。 消耗品と割...

Amazon 履歴見たら 4回リピート + iPad Pro 用も買ってました。

で、今回も安定の NIMASO と思ったものの、これをみて買う気なくしました。

まだ iPhone 12 mini 届いてもないはずなのに、33個 もレビューついてて★5つ!

ってことで Amazon をハックしてる感がありありなのでやめることにしました。

市川渚さんの動画を観て試してみることにしたフィルム

どの動画か分からなくなってしまいましたが市川渚さんの YouTube チャンネルで紹介されていたメーカーのものを購入。

切り欠き部分が狭いのがいいですね。

さいごに

新規でぼちぼちアプリ入れながら使おうと思っていて、その時間がしばらく取れなさそうなので特に問題はないです。iPhone 12 mini は自宅待機予定。

今日の世界一周絶景日めくりカレンダー

日めくりカレンダーを紹介しています。

気分を変えるために日めくりカレンダーを買った[ほぼ日刊らびるご vol.498]@rabirgoです。 先日どうも調子悪いって日がありました。 https://rabirgo.net/daily-rabi...

カックー遺跡

ミャンマーのカックー遺跡は “パゴダ” と呼ばれる仏塔が立ち並ぶ遺跡だそうです。これらは13世紀の王の指示による住民の寄付で、数は2,400基以上だとか。

現地民族のガイドが必須とのこと。

秘境や遺跡巡り好きな観光客の注目を集めるのがミャンマーにある「カックー遺跡」です。塔がひしめく不思議なスポット・カックー遺跡の成り立ちや行き方について紹介しています。

関連記事

前日の記事はこちら

新しいAppleM1チップのMBAが気になる[ほぼ日刊らびるご vol.636] @rabirgoです。 ついに Apple Silicon (M1 チップ) ベースの Macbook Air, Macbook...

翌日の記事はこちら

Twitterアプリ上部のアイコンが邪魔と思ったらフリート機能だった[ほぼ日刊らびるご vol.638] @rabirgo です。Twitter アプリに違和感! https://twitter.com/rabirgo/status...
ABOUT ME
rabirgo
うさぎ年(rabbit)おとめ座(virgo)生まれの rabirgo です。 2019年よりフリーランスとして活動しています。 よかったら Twitter フォローお願いします! Follow @rabirgo

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です