アプリケーション

適切なファイル形式での保存 について学ぶ[#Illustrator]【一日一学 第089回】

@rabirgoです。

新しいスキルを手に入れて、積ん読解消して、ブログ1本書いてしまおうという
一日一学です。

今日は「Web用に保存しよう」です。
これからはじめるIllustratorの本 の最終回となります!

Web用に保存しよう 154ページ

書き出し設定して書き出し

前回までで作成したロゴを PNG-24 という形式で保存します。
(拡張子は .png で保存される)

ファイル→書き出し→Web 用に保存(従来)ファイル→書き出し→Web 用に保存(従来)
PNG-24を選択して保存PNG-24を選択して保存
保存先を選択する保存先を選択する

さいごに

ということで最後はあっさり終わってしまいました!
「これからはじめるIllustratorの本」は修了です。

次回からは自分の TOEIC 受検前(10/27 受検予定)ということで英語をやろうと思います。
まずはレポート流し読みするだけでちゃんとしたがことなかった、自分の分析からやります!

関連記事

前の記事はこちら

各種シンボルツール について学ぶ[#Illustrator]【一日一学 第088回】@rabirgoです。 新しいスキルを手に入れて、積ん読解消して、ブログ1本書いてしまおうという 一日一学です。 今日は「...

次の記事はこちら

過去のTOEIC スコア分析[#英語学習]【一日一学 第090回】@rabirgoです。 新しいスキルを手に入れて、積ん読解消して、ブログ1本書いてしまおうという 一日一学です。 今日から...

まとめ記事はこちら

これからはじめるIllustratorの本[CC2017対応版]【一日一学】<まとめ>@rabirgoです。 新しいスキルを手に入れて、積ん読解消して、ブログ1本書いてしまおうという 一日一学です。 これから...

これからはじめるIllustratorの本[CC2017対応版]出版社: 技術評論社 (2017/2/4)

今回のネタ元はこちらです。

デザインの学校 これからはじめるIllustratorの本 [CC2017対応版]
ロクナナワークショップ
技術評論社
売り上げランキング: 17,666
ABOUT ME
rabirgo
うさぎ年(rabbit)おとめ座(virgo)生まれの rabirgo です。 2019年よりフリーランスとして活動しています。 よかったら Twitter フォローお願いします! Follow @rabirgo

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です