@rabirgoです。
新しいスキルを手に入れて、積ん読解消して、ブログ1本書いてしまおうという
一日一学です。
今日は「シンボルを散りばめよう」です。
スポンサーリンク
シンボルを散りばめよう 150ページ
ツールを使って散りばめて、ランダムな感じにできました。楽しかった。
長方形を描いて回転・複製させて塗りと線を設定
シンボル登録
オレンジの十字をシンボル登録します。
花を散りばめる
花を移動する
シンボルシフトツールでシンボルの一つを移動。
選択ツールだとバウンディングボックス全体が移動してしまうため。
ツールバーを詳細にした方がいいことに気づく
花を透過させる
シンボルの色をランダムに透過させます。クリックしたところの周囲が透過されます。
花のサイズを調整する
さらにシンボルのサイズをランダムにリサイズします。
さいごに
これは面白い。回転もできたらまた賑やかになるなぁと思ったら、今回は説明なかった「シンボルスピンツール」がそれかも。
自力で何回もポチポチせず、ツールでランダムな配置ができるのがいいですね!
次回は「Webように保存しよう」、最後です!
関連記事
前の記事はこちら
ダイナミックシンボル について学ぶ[#Illustrator]【一日一学 第087回】@rabirgoです。
新しいスキルを手に入れて、積ん読解消して、ブログ1本書いてしまおうという
一日一学です。
今日は「...
次の記事はこちら
適切なファイル形式での保存 について学ぶ[#Illustrator]【一日一学 第089回】@rabirgoです。
新しいスキルを手に入れて、積ん読解消して、ブログ1本書いてしまおうという
一日一学です。
今日は「...
まとめ記事はこちら
これからはじめるIllustratorの本[CC2017対応版]【一日一学】<まとめ>@rabirgoです。
新しいスキルを手に入れて、積ん読解消して、ブログ1本書いてしまおうという
一日一学です。
これから...
これからはじめるIllustratorの本[CC2017対応版]出版社: 技術評論社 (2017/2/4)
今回のネタ元はこちらです。
posted with amazlet at 19.08.31
ロクナナワークショップ
技術評論社
売り上げランキング: 17,666
技術評論社
売り上げランキング: 17,666
スポンサーリンク