アプリケーション

オブジェクトのコピペ について学ぶ[#Illustrator]【一日一学 第064回】

@rabirgoです。

新しいスキルを手に入れて、積ん読解消して、ブログ1本書いてしまおうという
一日一学です。

今日は「ロゴを別のファイルからコピーしよう」です。

ロゴを別のファイルからコピーしよう 76ページ

Chapter2 で作成したロゴ現在作成中のファイルへコピーします。

ロゴの保存されたファイルを開く

ファイル→開く(Cmd+O)でロゴ側のドキュメントを開くファイル→開く(Cmd+O)でロゴ側のドキュメントを開く
chapter2.ai を開くchapter2.ai を開く

ロゴをコピーしてドキュメントを切り替えてペーストする

ロゴ側のドキュメントで編集→コピー(Cmd+C)ロゴ側のドキュメントで編集→コピー(Cmd+C)
名刺側のドキュメントで編集→ペースト(Cmd+V)名刺側のドキュメントで編集→ペースト(Cmd+V)
名刺側のドキュメントにログがペーストされた名刺側のドキュメントにログがペーストされた

さいごに

別ドキュメントからインポートするんじゃなくて、両方開いてコピペするんですね。
インポートもできるといいですけどね。

今はみ出してるので、次は名刺の枠の中に配置します。

これからはじめるIllustratorの本[CC2017対応版]出版社: 技術評論社 (2017/2/4)

今回のネタ元はこちらです。

デザインの学校 これからはじめるIllustratorの本 [CC2017対応版]
ロクナナワークショップ
技術評論社
売り上げランキング: 17,666
ABOUT ME
rabirgo
うさぎ年(rabbit)おとめ座(virgo)生まれの rabirgo です。 2019年よりフリーランスとして活動しています。 よかったら Twitter フォローお願いします! Follow @rabirgo

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です