@rabirgoです。
新しいスキルを手に入れて、積ん読解消して、ブログ1本書いてしまおうという
一日一学です。
今日は「文字を入力しよう」です。
スポンサーリンク
文字を入力しよう 60ページ
前回作成 した花びらに文字を追加します。
文字ツールを選択して文字を入力する
フォントや文字色を選択する
さいごに
文字入力のみなので特にコメントはありませんがちょっと「へー」と思ったのは
今回選択したフォント名は
- WIndows版:Palatino Linotype
- Mac版:Palatino
と別の指定になってました。Mac版では “Linotype” はありませんでした。
全く同じフォントが使えるわけではないんですね。
違いは分かりませんが、.ai ファイルを扱う場合に Windows で作られたものか Mac で作られたものかは意識する必要があるかもしれません。
これからはじめるIllustratorの本[CC2017対応版]出版社: 技術評論社 (2017/2/4)
今回のネタ元はこちらです。
デザインの学校 これからはじめるIllustratorの本 [CC2017対応版]
posted with amazlet at 19.08.31
ロクナナワークショップ
技術評論社
売り上げランキング: 17,666
技術評論社
売り上げランキング: 17,666
スポンサーリンク