アプリケーション

【一日一学】第049回:四角形の描画と移動 について学ぶ#これからはじめるIllustratorの本[CC2017対応版]

@rabirgoです。

新しいスキルを手に入れて、積ん読解消して、ブログ1本書いてしまおうという
一日一学です。

今日は「四角形を書こう」です。

四角形を書こう 28ページ

長方形と正方形を描画します。

長方形と正方形を描く

長方形ツールを選択長方形ツールを選択
長方形はマウスドラッグのみ、正方形はShiftキーを押下しながらマウスドラッグ長方形はマウスドラッグのみ、正方形はShiftキーを押下しながらマウスドラッグ

[選択] ツールを選択して移動

選択ツールを選択してからマウスドラッグ。vキーでも選択ツールが選択できる選択ツールを選択してからマウスドラッグ。vキーでも選択ツールが選択できる

さいごに

選択ツールを選択して移動モードにするのがなかなか慣れませんね。
v キーを押すことで選択ツールのモードになるんですが、ついつい押し忘れてしまいます。

モード選択は Vim で出来てるのでそのうち慣れるでしょう!

これからはじめるIllustratorの本[CC2017対応版]出版社: 技術評論社 (2017/2/4)

今回のネタ元はこちらです。

デザインの学校 これからはじめるIllustratorの本 [CC2017対応版]
ロクナナワークショップ
技術評論社
売り上げランキング: 17,666
ABOUT ME
rabirgo
うさぎ年(rabbit)おとめ座(virgo)生まれの rabirgo です。 2019年よりフリーランスとして活動しています。 よかったら Twitter フォローお願いします! Follow @rabirgo

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です