@rabirgoです。
新しいスキルを手に入れて、積ん読解消して、ブログ1本書いてしまおうという
一日一学です。
今日は Google フォトで共有する写真の位置情報を削除する手順について。
スポンサーリンク
Google フォトで位置情報の削除 メモ:82ページ116番
あまり意識してなかったこともあり、この設定は知りませんでした。
共有リンクで写真をシェアする場合の設定みたいですね。

ちょっと悩ましい設定ではあります。
というのは、有名人など、プライバシーを気にする必要があるのなら確かに設定しておいたほうがいいとは思いますが、
自身はそうではないし、
基本的には気のおけない友人・知人とのイベントしか共有しないので位置情報はあったほうが便利な気がするんですよね。
ということで、機能としては知っておいてちょっと嫌だなと思った時から削除するということにしておこうと思います。
書いたから、多分頭のどこかに引っかかるはず・・
さいごに
話逸れますけど、これを機に Google フォトの設定を見直してたら、Google レンズという単語を見かけ、そういえばそんなのあったような気がする、と使ってみました。

なんとカツ丼の写真でお店の候補が出ました!すごいな〜
見た目が同じようなカツ丼なんでしょうか。見た目似てるなら味も似てるのか、他店の味が気になります。
いやすごい。
Android だとレンズだけのアプリがあるみたいですね。カメラ高機能な Android 端末で使ってみたい。
できるGoogleサービスパーフェクトブック 出版社: インプレス (2018/3/26)
今回のネタ元はこちらです。
できるGoogleサービス パーフェクトブック困った! &便利ワザ大全 (できるパーフェクトブック 困った!&便利ワザ大全シリーズ)
posted with amazlet at 19.06.27
田中拓也 できるシリーズ編集部
インプレス (2018-03-26)
売り上げランキング: 21,374
インプレス (2018-03-26)
売り上げランキング: 21,374
スポンサーリンク