@rabirgoです。
自宅で仕事してたら「10:00 お掃除ロボットをセットする」という iOS 標準リマインダーの通知が来ました。
おっと、今日もセットするか〜
…とは な ら ず
せっかくリマインダーを設定してるのに無視です。
時間指定の毎日リマインダーってこれが弱点ですよね。(みんな無視してますよね?笑)
習慣形成のための日次リマインダーが機能しない理由
お掃除ロボもそうですけど、ブログを書くとかランニングに出るとか、
習慣形成のためのいろんな日次リマインダーを設定しては機能せず削除してきました。
なぜかというと「やらないくてもいいから」なんですよね。
私の中では「やっておいたほうがいい」ことではあるんですが、必須ではない。
やらなくてもいいから困らない。ということで
今、別のことやってるからめんどくさい が勝っちゃう。
結果、無視することになるんですね。
最近無視しつづけてる という自覚があるか部屋が汚れてると思ってればおそらく、「やらなきゃ」に意識が変わって、めんどくささに勝つと思いますが、それは習慣形成されたことにはならない。
だから毎日同じ時間にリマインドしてくれても、実行されず、徐々に煩わしくなり、意味がないなと思って消してしまう。
そんな感じでやらなきゃいけなくなった時にやればいいかみたいなという(その名の通り)リマインダーにはなるんですけど、習慣形成用のリマインダーにはなりませんでした。私は。
どうすればいいんだろう?と悩んでたわけです。
たすくまだとちょっと違う
結果、その点は たすくま が解決してくれました。
たすくまにリピートタスク を設定してると「今、別のことやってるからめんどくさい」というのがほぼないです。
なぜならある程度の塊でやることを自分で決めてるから。
例えば朝だと体温や血圧測って水を一杯飲んで、諸々のルーチンをやってから作業に取り掛かろうかな、の前にお掃除ロボのスイッチを押すという順番でリピートタスクを組んでおけば、特にめんどくささを感じることなく実行できます。
そしてここが重要なんですが、いくらルーチンを組んでるとはいえ 毎日一定の時間にやることはない わけです。
大まかには決まってますが、7:50 だったり 8:04 だったりします。
たすくま は自分で決めた順序でタスクが並んでます。
ちょっと寝坊して朝のルーチンスタートが遅れても、いつもより早く目覚めたとしても、自分でやりやすいように組んだ順番でタスクを消化できます。
これがちょっとした「めんどくさい」を減らすのにいいんですね。
ちなみにお掃除ロボでいうと、実行前に床をかたずけて置くというタスクを組んでおく方が良いです。朝、作業する前のまだ頭が起きてないかなーという時に体を軽く動かす意味も込めて、割と朝早い段階で片付けもやってます。
相変わらず たすくま おすすめ!
福岡市 きょうのダム状況
福岡市 きょうのダム状況
福岡市 きょうのダム状況(グラフ版)
今日の早寝早起き
当面の目標は 23:00 – 6:00 睡眠、最終的な目標は 22:00 – 5:00 睡眠(2019/06/18 更新)。
AutoSleep のゴールは 7時間に設定してます。(2019/07/15 更新)
22時半には入眠できて今朝は5時に目が覚めたので、二度寝するとまた遅くなってしまうので強制起床。
久しぶりに5時台の早い時間に目を覚ますと、外は薄暗くてベッドに戻りたくなってしまいました。
これは冬に向けてやばい、暗いうちに起きることに慣れないとな〜と思いました。
心拍数上がってますが、理由不明。トイレに起きたのは覚えてます。
そのあとは安眠できた様子。
昼に眠くなったら昼寝します。