@rabirgoです。
数日前から病状が思わしくないと思われる報道を見かけてましたが、訃報が届いてしまいました。
ジャニーズ事務所から報告文章がリリースされています。
2019年6月18日午前11時30分頃、自宅におきまして体調の異変を訴え、病院に向かおうとしたところ意識を失い、救急搬送
3週間ほど、病院で過ごされたということになりますね。
この報告文章、私はとても良い文章だと思いました。
最初に事実関係を簡潔に伝えて、最後は実務的な連絡。
間には仕事の関係者やファンの方への感謝、ジャニーさんの半生、最期の過ごし方の描写などがあり、周囲への配慮や、ジャニーさん個人の人柄のようなものがよく伝わってきます。
あと、事務所の今後もしばらくは安泰そうだと感じました。
私がジャニーズ事務所に凄さを感じるのは、以下の三点です。
- (あまりエンタメに興味のない私が)知る限りで致命的なスキャンダルがなく事業を継続している
- 各タレントの発言等から「一人の人間として成長することを強く願って」を感じられる
- 時代ごとに受け入れられるタレントを育成している(タレントの息も長い)
1点目は、まあ色々ありましたけど、事務所全体に問題があるようには見えなかったかなと。タレント個人の問題のように思えました。
2点目は、光 GENJI の頃に感じてた「作られたアイドル」感がなくなって、タレントとして自律的に考えて行動してるように見受けられるようになりました。
事務所を離れて独立するタレントさんが多かったり、いろんなジャンルで活動してるのを見るようになったと思います。
3点目は、報告文章にある「そのタレントと社員が、エンターテイメントを通じて世界中の皆様に幸せをお届けする」という信念は変わらずに時代に合わせて自分たちが変化しているように思えました。「変わらないために変わり続ける」という話ですね。
「ジャニーズ事務所」はジャニーさんが居なくても継続可能であるように感じているというところでしょうか。(才能の発掘はどうか分からないけど)
これらのことを実現するために、報告文章にあるような信念や理念のようなものが事務所全体で共有されている気がして、すごいなと思った次第です。
もちろん表に出せない綺麗じゃない話はたくさんあるんでしょうけどね。
信ぴょう性の高い裏話みたいな本が出たら買ってみたいです。笑
福岡市 きょうのダム状況
福岡市 きょうのダム状況
福岡市 きょうのダム状況(グラフ版)
今日の早寝早起き
当面の目標は 23:00 – 6:00 睡眠、最終的な目標は 22:00 – 5:00 睡眠(2019/06/18 更新)。
AutoSleep のゴールは 6時間30分に設定してます。

昨日の睡眠不足を埋めるようにオールグリーン。
朝は 5:30 のタイマー(Apple Watch ぶるぶる)に気づかなかった・・
遅くまで寝てしまったので、今日早寝できるかが課題!