雑談

気に入ってるおすすめおやつ【2020年秋】[ほぼ日刊らびるご vol.631]

@rabirgoです。

このところ昼食は炭水化物抜きの弁当を持ち込んでる代わりに、どうも甘いもので糖質摂取してる感じです。しかもお菓子。

たまにちょっとくらいいいかな?が毎日になり、1日2袋になろうとしてます。
ジムにも行けてないのにやばい傾向です。

まあ体重のことは置いといて、最近お気に入りのお菓子を書き留めておきたいと思います。

明治 チョコレート効果(大袋)

最初におやつにハマったのはセブンイレブンに置いてあったこれなんです。

健康アピールしててそれを免罪符に食べちゃうパターン。

個包装されてるから「あと何枚でやめよう」って歯止めも効きやすい感じでした。

他のお菓子は一袋食べきっちゃう。

ブルボンひとくちルマンド(ホワイト)

元々「ザクッ」とした食感の食べ物はなんでも好きで、ルマンドもお菓子の中では好きな方。

ルマンドの欠点は長いスティック状なので、ひとくちは難しいから食べこぼししてしまうことだったけど、これはそんな声に応えてきてるよね。ひとくちなら食べこぼしなし!

味は従来のチョコとホワイトがあり、両方買ってみて自分はホワイトが気に入りました。最高。コーヒーと一緒にいくらでも食べられる気がしてくる。

それにしてもこんなものまで Amazon まで買えてしまうのね。

長いのもあるんだ。見たことない。

セブンイレブン 有機むき甘栗

セブンプレミアム商品開発サイト『セブンプレミアム向上委員会』公式サイトです。セブンプレミアムの新商品や話題の商品を紹介しています。

味覚って変わるものですね。

栗はあまり好きじゃなかったんだけどここ数年は「なんか食べたいなぁ」って思うようになってしまいました。

栗に限らず、自分の中で「ほくほく」系の食感と甘みが苦手だったんですよね。
さつま芋や、かぼちゃもそう。

でも最近は作りおきの影響でかぼちゃが好物になりつつあるのにびっくりしてる。

【冷蔵4日/冷凍1か月】コクたっぷりのしょうゆマヨだれに、ピリッと黒こしょうをきかせた、かぼちゃを使ったおかずサラダです。かぼちゃの甘味や煮物が苦手な方にもおすすめします。お好みでにんにくや練り辛子を少しきかせたアレンジでも活用いただけます。

うまそ♪

さいごに

頑張って筋トレやランニングしてもしなくても体重変わんないやって諦めつつあるのと、作りおきでカロリー抑えめにできてるような気がするのでおやつに走っちゃってます。

控えたいけど午後にお腹空いちゃうと集中できないんですよね。困ったものです。

今日の世界一周絶景日めくりカレンダー

ボラカイ島

ダイビングで有名な島だそう。
あまりリゾートに行きたい欲がないから眼中になかったけどこうやって写真見たりすると行ってみたくなりますね。大人のバカンスしたい。

南の楽園 「フィリピン」。透き通るエメラルドブルーの海と白砂のビーチ……。もう、今すぐにでも行きたいですよね。この記事ではフィリピンの美しすぎる島々をご紹介します。あなたならどの島に行ってみますか?

関連記事

前日の記事はこちら

気に入ってるおすすめおやつ【2020年秋】[ほぼ日刊らびるご vol.631] @rabirgoです。 このところ昼食は炭水化物抜きの弁当を持ち込んでる代わりに、どうも甘いもので糖質摂取してる感じです。しかも...

翌日の記事はこちら

日曜の作り置き(6週目)[ほぼ日刊らびるご vol.633] @rabirgoです。 たぶん過去最高です。定期的な自炊が6週目に突入。 https://rabirgo.net/daily...
ABOUT ME
rabirgo
うさぎ年(rabbit)おとめ座(virgo)生まれの rabirgo です。 2019年よりフリーランスとして活動しています。 よかったら Twitter フォローお願いします! Follow @rabirgo

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です