@rabirgoです。
楽天モール出店の話です。無事審査が通って出店手続き中です。

仕入担当から「とりあえず仕入先の売れ筋を10万円分送ってもらった」というので見てみると・・・やっぱり入ってました。まだ販売できないもの。
これ審査が必要なんてなかなか思わないよね、、って商材があるのでご紹介します。
意外な審査対象商材
楽天モールでは売ること自体が NG な商材と、審査が通らないと販売できない商材があります。
前者は違法だったりアダルトだったり。
後者は今回ペットフードが該当しました。しかも大量に入ってる。。泣
こちらのサイトでまとめてくれてる方がいらっしゃいました。
ちなみに、ここでの「意外」とは販売の素人である私が知らなかった、イメージができなかったというレベルです。
通常に販売されているものでも、以下のような商材は事前に審査が必要なので注意しましょう。
医薬品、健康食品、酒類、ブランド品、中古品、PCソフトウェア、役務、メーカー直送品、海外直送品など。
こう書いてあると薬とか売らないよ〜って思うんですが、ペットフードやせっけん等も入ってきます。

自分で作ったものではなく、業者から仕入れて売るのにまた審査が必要なのかって感じもしますが、人間に限らず体に入れる、体に塗ったりするものは審査が必要になるということでしょうね。
さいごに
この手の話は販売業の方には常識的なことだと思いますが、消費者としては特に意識せずにお店にあるものを買っているだけでした。
背景にはこうした規制のようなもので守られてるんだなと世の中を知ることができました。
今日の世界一周絶景日めくりカレンダー
日めくりカレンダーを紹介しています。

九寨溝(きゅうさいこう)

四川省の奥地、「世の仙境」とも呼ばれる九寨溝。9つのチベット族の村が あるからこの名がついたそう。
石灰を大量に含むので微生物が発生せず水が濁らず綺麗なんだとか。
2017年の地震でしばらく閉鎖してたようですが、2019年に再開したようです。
関連記事
前日の記事はこちら

翌日の記事はこちら
