雑記

日本の自動運転事情に興味!(2020年レベル3解禁)[ほぼ日刊らびるご vol.576]

@rabirgoです。

5年ぶりに免許更新してきました。

退屈な講習めんどくさい〜と思いきや、今回はなかなか興味深かったです!

「政府は、2025年をめどに、高速道路における完全自動運転の実現を目標に掲げており」とあります。

つまり高速道路ではレベル5(完全自動)を実現するってこと!?(Tweet のメモは間違ってる)

日本ではまだまだだろうなと思ってたのであまりウォッチしてなかったんですが、2025年なんてすぐそこなので俄然興味が湧きました。

追加で調べてみたのでシェアします。

前提知識:自動運転にはレベルがある

自動運転には Society of Automotive Engineers(SAE)(Wikipedia)というアメリカの非営利団体によりレベルが設定されています。

検索すると解説記事はたくさん見つかります。
私が読んだ中ではこちらが分かりやすかったです。

自動運転車が自動で路上を走行できるようになるには、6レベルの運転支援テクノロジーの発展段階を経て進歩していく必要があります。SAEは0(完全手動)から5(完全自動)まで、自動運転の6つのレベルを定義しています。詳細はこちら。

「自動運転」でどの程度の自動運転を思い浮かべるかは人それぞれだと思いますが、ハンドルを握らなくても良くなるのは レベル3 以上 です。

ただしレベル3, 4 は人間の介入を必要とします。
レベル5 が完全自動運転で、人の介入は不要となります。

ちなみに私が所持している MAZDA CX-8 はオートクルーズ(設定した速度を自動で保ってくれる)がついてます。

これは レベル2 に相当する機能で、もし自動運転と表現してしまうと誇大と判断されるようです。

国土交通省は2018年11月5日までに、自動ブレーキなど安全運転支援システム搭載車を販売する際に「自動運転」という言葉を使用せず、「運転支援」などの表現を用いることで自動車メーカー側と合意したと発表した。今後は、自動運転レベル2(部分運転自動化)までのシステムに自動運転という言葉が使われないことになる。

レベル2 までは「運転支援」だそうで、確かにその表現はしっくりきます。

国土交通省:自動運転に関する主な政府方針等について

免許更新の講習資料に書いてありましたが、根拠を探してみました。

2019年の資料が国土交通省の PDF が公開されてました。

自家用車が 2020年目途でレベル3? 今年じゃん!

自動運転レベル3 日本はすでに解禁

調べてみたら 2020年4月1日、すでに解禁されてたようです。

 型式認証を受けた市販のレベル3の自動運転車が日本の公道を走ることが認められた。だが同自動運転は、実質的には乗用車による、高速道路での同一車線内の低速走行に限定される格好だ。注意が必要なのは、レベル3による自動運転中でも運転者に安全運行義務が課される点。さらに、自動運転に関わる作動状態記録装置に記録すべきデータが最小限に抑えられている点だ。

2020年4月1日、日本でついにレベル3の自動運転が解禁になった

ホンダレジェンドが最初になるんじゃないかとのこと。

いよいよ日本で公道走行が解禁された「レベル3」の自動運転。このシステムは既出の技術と何が違うのか? 私たちドライバーは何に気をつければいいのか? そもそも開発はどこまで進んでいるのか? 自動車技術のスペシャリストが解説する。

レベル3の自動運転を世界で最初に実用化するのは、ホンダ(参照)になりそう

車種は明らかにされていないが、高級セダンの「レジェンド」になる可能性が高い

知らなかった。ホンダが第一号になりそうなのは個人的に意外。

コロナの影響でもしかすると延期になってしまうのかもしれませんが、使った人の声を聞いてみたいですね。

ちなみにスマホは見てもいいけど、何かあったらドライバーが介入できるようにしておかなければならないという難しい状況ができてしまうようです。

運転の責任はドライバーにあり

走行中のスマートフォンの使用は認めていながら、一方でいつでも運転を代われることをドライバーに要求する

さらに「高速道路の同一車線で、60km/h以下で走行していること」という条件もあるようです。

うーん、そんなの使い物になるの?って感じではありますね。。
高速道路で 60km/h 以上出せないなら高速って?ってことになるし周りにも迷惑かけそうですからね。。

さいごに

私は 2019年に新車で CX-8 を購入し、残価設定型クレジットにしたので 5年後(2024年末)に買い替え等を検討しなければなりません。

【CX-8辛口評価】素人がクリーンディーゼルに乗りたいだけの人生だった(2019年1月納車 XD PROACT 2WD)2019年1月納車の CX-8 XD PROACT 2WD の4ヶ月評価です。評判良くて期待も大きかった分、辛口です。気に入ってる点を4つ、イマイチに感じてる点を6つ挙げました。...

今のところ経済的にはカーシェアリングやレンタカーの方が良いと思いますが、自分の好きな時に車が出せたり有事の時に使えることを考えるとマイカー手放すのは難しいかなと思ったり。

もし一般道でレベル3の時代が来てたらどうするかと考えてみましたが、そもそもレベル3が微妙な気がします。安心してスマホ操作や動画観たりできないとつまんないですね。

ということで早く一般道でレベル4、5の時代が来て欲しいものですね!という話でした。

今日の世界一周絶景日めくりカレンダー

日めくりカレンダーを紹介しています。

気分を変えるために日めくりカレンダーを買った[ほぼ日刊らびるご vol.498]@rabirgoです。 先日どうも調子悪いって日がありました。 https://rabirgo.net/daily-rabi...

ザグレブ

ザグレブはクロアチアの首都。失恋博物館という変わった博物館があるらしいです。

クロアチアといえばサッカーが強いのとミルコ・クロコップしか思い浮かばず若干荒々しいイメージがありますが、こちらの記事によると流石に勝手なイメージでしたね。。汗

バルカン半島に位置する、クロアチア共和国。ヨーロッパの中でも治安が良く、物価も安いのが何よりの魅力です。可愛い女子旅をするなら、まずはクロアチアを一番におすすめしたい、そんな国。 なかでも首都であるザグレブは、中世の面影を残しながらも急成長を続ける、歴史と現代が融合した場所。世界遺産「プリトヴィッツェ湖群国立公園」をはじめ、とにかく見所が溢れるクロアチア観光の拠点です

関連記事

前日の記事はこちら

FP3級学習での気づき⑥相続・事業承継[ほぼ日刊らびるご vol.575]@rabirgoです。 FP3級の試験まで、今日を入れてあと3日。 今回は相続・事業承継について気づいたこと、腹落ちしたこと...

翌日の記事はこちら

FP3級試験前夜にドラクエウォーク1周年[ほぼ日刊らびるご vol.577]@rabirgoです。 いそがしい、いそがしい。 明日は FP3級試験日だというのに復習が終わってません。 原因はドラクエウォーク...
ABOUT ME
rabirgo
うさぎ年(rabbit)おとめ座(virgo)生まれの rabirgo です。 2019年よりフリーランスとして活動しています。 よかったら Twitter フォローお願いします! Follow @rabirgo

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です