雑記

ようやく長崎中華街で食事できた[ほぼ日刊らびるご vol.477]

@rabirgoです。

今日は昼食に、長崎の中華街に行ってみました。6月になってから営業再開したなと思ってました。

Google Map の行きたいところメモに残ってた会楽園へ。メモした経緯は分からず。

もちもち太麺派になった

子供の頃はちゃんぽんや皿うどんは得意じゃなくてうどんばっかり食べてたんですけど、大人になって味覚が変わりました。

うどんとちゃんぽんならちゃんぽん食べるようになったし、最近はちゃんぽんより皿うどんです。

さらに、以前は皿うどんといえば揚げた細麺が好きだったけどもちもちの太麺が好きになりました。

なぜなのか言語化してみようと考えたんですけど、何となくとしか出てこないですね。なかなか難しいです。

一つ思い当たるのは体に優しそうだからかなってところです。ちゃんぽんは塩気が強いし、揚げた細麺は油が気になる(いずれもイメージ)から避けてるのかもしれません。

ちょっとお高い皿うどん

ということで会楽園の皿うどんの写真をご査収ください。

ソースが焼きそばっぽいスパイシーなソースでよかったです。酸っぱい系かと想像したので。

香るカードとマッチをゲット

会計は皿うどんにしてはそこそこのお値段。貧乏性なのでもらえるものはもらっておきました。

赤いカードは香り付きです。中華系だとよく見かけるタイプですね。

さいごに

中華街の有名店のちゃんぽんや皿うどんって街の中華定食屋さんのものとは味が全然違いますよね。

街のは塩気が強いけど有名店のはマイルドでどこかクセになる味に思えます。

とはいえそんなに頻繁に食べようとは思いませんが・・

中華は1人だとしんどいので、コロナが完全に落ち着いたら四人くらいで来たいですね!

今日の早寝早起き

6時の目覚ましから虚ろいながら7時に起床でした。朝ヨガできたのでよし。

関連記事

前日の記事はこちら

アプリ「あすけん」の記録でサプリ探し[ほぼ日刊らびるご vol.476]@rabirgoです。 レコーディングダイエット系のアプリ「あすけん」を使い始めて約1ヶ月が経ちました。5/5 から、一応毎日記録でき...

翌日の記事はこちら

居酒屋でコロナ後の雰囲気が変わったことを感じる[ほぼ日刊らびるご vol.478]@rabirgoです。 酔っ払ってしまい眠いので簡単に・・ 今日は出張先から福岡に戻り、出張の後片付けをして食事は行きつけの居酒屋に...
ABOUT ME
rabirgo
うさぎ年(rabbit)おとめ座(virgo)生まれの rabirgo です。 2019年よりフリーランスとして活動しています。 よかったら Twitter フォローお願いします! Follow @rabirgo

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です