@rabirgoです。
たまーに目標について書いてきましたが、なかなか続きません。
今月は目標を立てることにしました。
2020年6月の目標は減量
いい加減これを達成したいと考えてます。
2kg の減量
いま 57kg 前後(156cm)ですが、55kg 前半まで落としたい。
カロリーで言うと 14,000 kcal なので 500kcal / 日 です。結構キツそう。
目標に向けた取り組み
普段の行動に落とし込んで、数値になるような目標を立てます。
運動:ランニング120km
自分の場合はやっぱりランニングしてた時期が一番体重落ちたと思うのでランニングします。できれば朝に。
1日 4km で 120km を目標にします。4km は 20〜24分程度。
距離的には全然キツくないんですけど、毎日走れるとなると難しい。梅雨だし・・
まあ風邪ひかないように雨の状況次第ではお休みします。
1回あたり 200 kcal として 6000 kcal なので、1kg をランニングで落とせたらいいな。
食事:アプリあすけんでカロリー管理
平日は出張で外食ということもあり、炭水化物の塊か脂っぽいかな食事ばかり。
それを控えて、コンビニのヘルシーそうなメニューを活用してみようかなと考えてます。
なかなか続かない物ですが、メニュー工夫すれば飽きないだろう・・という希望的観測です。試すのが楽しくなって続けばいいな。
タンパク質多め、炭水化物と脂質は少なめを心がける。
でも必要な脂質は摂る。亜麻仁油を摂りたい。
あとサプリメントでマルチビタミンを忘れないように飲む。
ベストなタイミングは調べよう。
腸内環境も痩せない原因と疑ってるので調べる。
睡眠:平均6.5時間以上(できれば7時間以上)
最後に出張続きで難しい睡眠。
目標はずっと23時就寝、6時起床が目標なんだけど簡単に破ってしまってます。
今日もこうしてまた・・
どうしたら23時に眠くて眠くてしょうがなくなるんだろうと試行錯誤してるけど答えは出ない。
昼間に集中してないからなのかな?
さいごに
続かないかもしれないけど、日々のチェックリストを頑張ってみますかね。
これまで何度も挫折したけど、続かないのは厳しすぎるからなんだろうな。
ハードル下げて習慣化を優先しようっと。
今日の早寝早起き

ちょっと早めの23時過ぎに寝られたので最近では睡眠時間多め。よしよし。
関連記事
前日の記事はこちら

翌日の記事はこちら
