@rabirgoです。
浪費になるのか生産性を上げるための投資になるのか・・ていうかただのお布施なのかという話。笑
ポチるだけならタダ!(発送されたら知らんけど)
Magic Keyboard for iPad、一応ポチってみました。
ポチった#magickeyboard #iPad #iPadPro pic.twitter.com/eIjQihMp3r
— 毛利裕介@元NTT系SIerフリーランス (@rabirgo) April 17, 2020
即納されない商品はポチってから悩む!ってことで。
ポチってから自分が使ってるシーンと数万円引き落とされるシーンを想像して「それだけの対価を払う価値があるんだろうか」を考えるみたいな。
悩んでから決断すると納品が数週間遅れるんですよね〜。悩んでる間にみんな買っちゃう。
iPad Pro の納品が遅れた経験から、悩んだらポチる作戦にしました。
それにしても気づいてすぐみたときは2〜3週間だったのが、1日悩んでたら3〜4週間になってました。
ポチってみると早く来ないかなと思ってしまうものですね。背中を押して欲しいのかな。
1.5万円のロジクールキーボードでも良さそうに見える
ということでまだキャンセルする可能性を残しながらポチったのでキーボード情報は気になります。
たまたま見かけたこのキーボードでもよくね?と思えてきました。
うーん、これでいいような…(日和ってきた)
Apple、ロジクールのiPad Pro用キーボード付きケース「Logicool Slim Folio Pro Case with Integrated Bluetooth Keyboard for 11インチiPad Pro(第2世代)」を販売開始 https://t.co/ALD24yL5n3
— 毛利裕介@元NTT系SIerフリーランス (@rabirgo) April 17, 2020
このキーボード兼ケースはペンシルを収納できるところが良さそう。
iPad Pro にマグネットでくっつけてる Apple Pencil ですが、カバンの中だったり iPad Pro + Apple Pencil を手に持って移動するような時にぽろっと外れそうなんですよね。
もう少しちゃんとホールドできるケースが欲しいな・・と思ってます。
さいごに
Magic Keyboard for iPad どうしましょうかね・・
新しいデバイス使いたいだけで買ってみるかなとは思ってますけどね。
ダメだったら早めに見切りつけてメルカリ作戦で!
今日の早寝早起き

22時半過ぎにベッドに向かっても、眠気がなかったのでスマホ持ち込んでしまい寝たのは23時過ぎ。これではあかん。。
関連記事
前日の記事はこちら

翌日の記事はこちら
