雑記

プロテイン飲み過ぎかも[ほぼ日刊らびるご vol.414]

@rabirgoです。

ここのところ、お腹が張った感じです。ひどい時は鈍痛でムカムカします。このまま痛みが止まらなければ救急車!?と思ったこともあります。

仮説を立ててみたので参考まで・・

細菌が原因での腹痛は入院の可能性ありと言われていた

先日受診した皮膚科で「感染症でお腹が緩くなったり痛くなったりしたら入院が必要になるくらいひどい」と聞いてました。

受診時はそうでもなかったのでスルーしてましたが、その数日後に痛くなったのでもしや!?とビビってました。

ただ、病院に行った際の症状は回復してきてるので何かおかしい・・あ、そういえばプロテイン飲むと胃が痛い感じがするな・・と思い始め、プロテイン飲みすぎると便秘になるような話を読んだ記憶がチラリと頭をかすめました。

もしかして:プロテイン過剰摂取

プロテイン 過剰摂取」で検索すると悩んでらっしゃる方のブログ記事などがヒットします。

私もこのところ、プロテインを積極的に摂るようにしてたんですよね。
早く筋トレに一区切りつけて、筋トレに使う時間を短くしたくて。

プロテイン摂取には小さいプロテインシェイカーが捗ります。

この Tweet が 3/19 で、それから10日くらいはプロテインを含めたタンパク質を1日100〜120g程度は摂ってたと思います。
食事で40〜60g、朝食と昼食の間に23g、昼食と夕食の間に18g、筋トレ後に23g。

急にこんなに摂ると良くないのかもしれませんね・・

プロテイン買い増ししてしまった

新型コロナの影響でしばらく届かないかなと思って早めに注文したプロテインが届いてしまいました。。

しばらく持つな。

さいごに

タンパク質の摂取量、成人男性で50〜60g、筋トレしてると120gなど聞いてましたが、摂り方には気をつける必要がありそうです。

体調崩してしまっては元も子もないし、吸収されないと意味がないということで研究中です。いつかまとめたい。

なお、プロテイン摂りたい方はこちらオススメです!
粉だけ入れて持ち運びしやすい。

飲んだらすぐ洗いましょう〜。臭くなって臭いが取れなくなります。捨てるしかない。

今日のミニマリスト活動

おやすみ。もう簡単に捨てられるものがない。散らかってるけど。

今日の早寝早起き

5時半に起きられず寝坊。6時間睡眠は必要。

関連記事

前日の記事はこちら

ギガ不足対策[ほぼ日刊らびるご vol.413]@rabirgoです。 月が明けました。ギガ復活の日です! https://twitter.com/rabirgo/stat...

翌日の記事はこちら

ブリタの水筒を注文した[ほぼ日刊らびるご vol.415]@rabirgoです。 プロテイン問題、とりあえず量を減らすことで解決しようとしてます。 https://rabirgo.net/d...
ABOUT ME
rabirgo
うさぎ年(rabbit)おとめ座(virgo)生まれの rabirgo です。 2019年よりフリーランスとして活動しています。 よかったら Twitter フォローお願いします! Follow @rabirgo

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です