@rabirgoです。
iPad Pro を買うことに決めて Apple のサイトでバッグに入れて注文ボタンを押下しました!

ただ、まだ確定ではありません。金利ゼロなので分割にするので 審査待ち です。
Apple で購入する場合、ローン会社はオリコになります。
最近は目にするたびに金利 0% キャンペーンやってますね。

Contents
ローンで購入する二つの理由
フリーランスで定期的な給与があるわけではないので現金を残したい、というのもあるんですけど日々のコストパフォーマンスを実感したい、お金の価値を下げたいという意図も大きいです。
コストパフォーマンスを実感したい
例えば昨年11月に買ったAirPods Proもローンで買ってます。
金利0%ってことでオリコ24回払いで買ってみた pic.twitter.com/BjEN286hnG
— 毛利裕介@元NTT系SIerフリーランス (@rabirgo) November 4, 2019
月々の支払いは 1,274円 で、毎月27日に引き落としがあります。
ちなみに引き落とし日は Google カレンダーに登録してるので「今月もお金払わなきゃ」って気にはなります。
話を戻して、1日にすると約 42.5円 。
平日は通勤の往復と筋トレ中、休日も徒歩や移動する時には使ってるので平均1.5〜2時間程度使ってると思います。1時間あたり30円 としましょう。
ガム・・3枚分くらい?(1枚いくらって考えたことないけど)
そう考えるとコスパ良いと思うんですよね〜。
以前も書いたようにイヤホン情報をほぼ全てスルーできるのもいいです。
お金の価値を下げたい
サラリーマンだったとしても金利0% なら分割にする派です。
インフレになったり収入が上がれば、将来的に同額のお金の価値が下がる・・みたいな説を支持してます。この説なんて言うんだろう。用語が分からない。
金利 < インフレ率 ならローンの方が有利、みたいな話だったと思います。
さいごに
実はローン審査に通るかどうか不安だったりします。
フリーランス2年目で、1年目の収入(売上)はサラリーマン時代の半分程度なので・・あ、自己申告です。
昨夜に申し込みして、今日1日審査結果出なかったので単純に審査の順番待ちか、審査したけど精査のステータスに入ったりしたのか・・
ちなみに落ちたら直近では諦めます。
少しまとまったお金が入ったら考えることにします。
今日のミニマリスト活動
メルカリで1つ売れたので発送。
今日の早寝早起き


睡眠時間と深い睡眠も足りず。昼過ぎ眠かった。23時は遅いって分かってるけどリミッターを前倒しできない。
関連記事
前日の記事はこちら

翌日の記事はこちら
