@rabirgoです。
ひさびさの風邪引きさんです。そんなに酷くはないけど頭がぼーっとしたりたまに悪寒がするのと、喉が痛いですね。嘔吐や下痢はありません。
体温の変動で症状がガラッと変わる
風邪を引くと何回も体温計ってしまうんですけど、今回は体調が変わったら体温を測るということをしてみました。
それでわかったのが
- 38度以上になると悪寒がしてツライ
- 38度未満は悪寒がなく比較的ラク
ってことですね。
38度は悪寒でキツい、37.8度はラク
さすがに飲み会はキャンセル
お腹空いたし、動けるうちに買い出し行こうっと pic.twitter.com/OyS7DsxBZU
— 毛利裕介@元NTT系SIerフリーランス (@rabirgo) March 7, 2020
あと、36.4度〜38.5度まで体温が変わりまくります。

いちばんキツイのは悪寒
症状としては頭がぼーっとしたり喉が痛いということがあるんですけど、いちばんキツイのは悪寒ですね。
さきほど、風呂に入って温まったつもりだったのが湯船から出るとむちゃくちゃ悪寒を感じる。
ガクブルしながら頭洗って顔洗って出ました。体は、寒かったのと湯船に浸かってるからスキップしました。
さいごに
これまでベンザブロック飲めばほぼ治ってたのが、今回は症状は治るけど完治まではいかないですね。
今夜も早めに寝て、明日の朝は治ってるといいな。
明日は SoftBank 光の工事立会いで休みです。
今日のミニマリスト活動
おやすみです。
今日の早寝早起き


起きたけど昼寝したりしたらそれもカウントされてしまった。結構寝ましたけどまだ眠いです。
https://twitter.com/rabirgo/status/1236572066461057024?s=20
関連記事
前日の記事はこちら
https://rabirgo.net/daily-rabirgo-0388/
翌日の記事はこちら
https://rabirgo.net/daily-rabirgo-0390/