生産性見直しモードの @rabirgoです。
今朝方、こんなツイートしました。
今コーヒーメーカーのスイッチ入れて思ったのは
夜は翌朝の準備した方が生産性高い
ダラダラしがちな夜に仕事したりブログ書いたりするんじゃなくて
翌朝コーヒーメーカーすぐ使えるようにしておく方がよっぽどいいな〜朝食の準備も考えてみよう#タスク管理
— rabirgo@Railsチュートリアル中 (@rabirgo) December 14, 2019
意図としては、朝からコーヒーメーカーに洗ったポットをセットして・・ってせずに夜のうちにセットして、朝はスイッチ入れるだけにしておけば朝の時間が節約できるじゃんということ。
比較優位性という考え方を持ち込むことで
自分の1日を最適化できるかなと思ったので書き記します。
タスク消化に比較優位性を持ち込む
コーヒー作る準備、具体的にはコーヒーメーカーにポットをセットして、水と豆をセットしてという作業は朝やっても夜やっても結果は同じなんですが、投入する時間における自分のリソース状態が違うんですよね。
つまりリフレッシュしてやる気のある朝にコーヒー作ってるとリソースが勿体無い。
貿易などで語られる比較優位性みたいなものですね。
比較優位性とは
よく使われるたとえでいえば
「アインシュタインが秘書よりタイピングがうまくても、彼がタイプしてはいけない」
ってやつです。
私の理解で解説すると、仮に
アインシュタインは 200文字/分 でタイプできて
1時間で12,000文字(200*60) をタイプできるとします。
秘書は 100文字/分 でタイプできて
1時間で6,000文字(100*60)をタイプできるとします。
12,000文字をタイプするというタスクがあれば、
アインシュタインなら1時間、
秘書なら2時間かかる訳ですね。
では1時間早く終わるアインシュタインがタイプした方が良いのでしょうか?
直感的に答えは No だと思います。
理由としてはアインシュタインにしかできないタスクがあるからですよね。
アインシュタインは2時間で特殊相対性理論の論文を2ページ進められるとして、
秘書は1ページも進めることはできないでしょう。
アインシュタインを朝や日中の自分に、
秘書を夕方から夜にかけての自分に置き換えて
ルーチンやタスク消化の順序を構成した方が1日の生産性は高いだろうということです。
秘書はアインシュタインになれない
これまで「お酒を飲まないようにする」など夜もタスクをこなせるような施策を考えてきましたけど諦めました。
夜は疲れてても出来て、翌日の生産性が高められそうなタスクをやることにします。
秘書をアインシュタインにしようとしてたってことですが
秘書をアインシュタインにすることはできませんでした。
アインシュタインを補佐する秘書に徹するというイメージ。
自分のことだから何とかなるかなと思ってましたけど何ともならないようです。
夜やっておくと良さそうなタスク
ということで、夜にやっておくと良さそうなタスクには何があるか考えてみました。
私の場合は体を動かす、整理系の作業、やってて楽しいこと、が該当するかなと思ってます。
試行錯誤はすると思いますけど今のところはこんな感じでしょうか。
掃除
これまで日中に作業に飽きたらやる、と決めてきたんですけど
夜に時間作って曜日ごとに掃除する場所を決めてやった方がいいかもしれません。
日中に作業に飽きたらだとやったりやらなかったりというムラができるんですよね。
最近はポモドーロを回し続けてるのもあり、
休憩時間はストレッチポールでリラックスしたりしてるからか夕方まで集中力が持つようになったというのもあります。
タイマー満了で次の作業や休憩に行くのが忘れがちで困ってたのは、オートに設定できることも知りました
ホコリが静まってるという理由から朝の方がいいって記事も読んだことあるんだけど
大したことではないので夜やってみようかなと。
食事の準備
朝の時間を長くしたくて、朝食をキノコたくさんの味噌汁→バナナにしたところ体重が増えたような気がしてます。
味噌汁作るのって私にとってはそこそこ時間がかかるタスクなので無くそうとしたんですが、体重が増えるのなら減らすタスクが必要になってしまい本末転倒感が出ました。
まあ味噌汁とバナナの因果関係ははっきりと分からないんですけど、
味噌汁の方が良さそうだということで夜に作っておくことにしようと思います。
朝作りたてという状態にこだわりはないというかむしろ熱すぎて嫌なぐらいなので、
夜に作っておいて朝温め直すくらいで良さそう。
データ整理
メール、Evernote のノート、ToDo、写真など整理できてないデジタルデータがたんまりあります。そうそう、ダウンロードフォルダ配下のファイルとかも。
整理してると時間を忘れる感覚があるんですよね。
いつの間にか2時間経ってたとか。。
これを夜に進めようと思います。
いずれは自動的に整理されるするのが理想です。
読書、エンタメ
今のところ読書は入浴とセットにしてるのであまりしないかもしれませんが、エンタメはちょっとずつ進めたい。
イコライザーの「完璧より前進」みたいな言葉に会えるかもしれない。
さいごに
人によっては「朝はエンジンがかからない、夜にメインのタスクをやりたい」もあると思います。その場合は置き換える。
気分が上がらない時はあるから戦略的にダラダラしよう!
という主旨かな。笑
話は変わりますが、比較優位性を考えた方が良さそうということに気づいて、GTD がうまくいかなかった原因が分かったような気がしました。
読み返して、カスタマイズして取り込みたいな。
今日の早寝早起き
当面の目標は 23:00 – 7:00 睡眠(2019/11/07 更新)
AutoSleep のゴールは 7時間に設定してます。(2019/07/15 更新)