雑記

Amazonサイバーマンデーで買ったもの[ほぼ日刊らびるご vol.298]

@rabirgoです。

日曜なのでちょっとゆっくり、Amazon サイバーマンデーを漁ってみました。

どんな視点で選んでるかについて書いてみます。

何を買うかをどうして決めているか

だいたい以下の手順で決めてます。

  • セール会場トップページでめぼしいものがあるか見てみる(基本的にはない)
  • RSS リーダで誰かのブログがピックアップしてくれた商品を見る(ANKER 製品が多くて買いたいものがない)
  • ほしい物リストを眺めてセールになってないかチェック&リスト整理(セールになってることはほぼない。ただのリスト整理になる)
  • 食品・飲料」を見てみる(ソーダがあればいいけどほぼない)
  • スポーツウェア」を見てみる(試着できないのは怖いけど・・)

だいたいこんな感じですが、3時間くらい使ってしまいました。

買ったもの

今回買ったものを紹介しますが、セール対象のアイテムは Office 365 Solo だけでした。

ほしい物リストより

唯一のセール品。

完全にサイバーマンデー関係ないものを。

スポーツウェアより

セール対象製品から色々みて、結果的にセールじゃない商品をチョイス。

その他

ちょうどストックがなくなったので。

引き続き検討中

毎度悩む SSD 系。

撮っただけの動画が溜まってきて、iMac の 2TB ディスクを圧迫し始めてるので購入検討中。動画って捨てるのなかなか難しい。

さいごに

サクッと決めてブログ書くつもりが、結構 時間使っちゃいました。3時間くらいは見てる。

ソフトウェア系はサイバーマンデーのお得感強いですね。
他は Amazon デバイス以外は微妙な印象。無理にサイバーマンデーで買わなくていいかな。

Echo Show 5 は 5,000 円程度でお買い得感あるので悩みましたが、次に買うなら評判良さげな Google Nest Hub かなということで見送りました。Google Nest Hub もう少し下がらないかな。

今日の早寝早起き

当面の目標は 23:00 – 7:00 睡眠(2019/11/07 更新)
AutoSleep のゴールは 7時間に設定してます。(2019/07/15 更新)

昨日ちょっとツイートした居酒屋行ってしまったので寝るの遅くなりました。

7時には起きたけど1時間くらいベッドでだらだらしてたので睡眠にカウント。まあいいでしょう。

関連記事

前日の記事はこちら

40代半ば男子3人が飲み会で話すネタ[ほぼ日刊らびるご vol.297]@rabirgoです。 https://twitter.com/rabirgo/status/120296322302194483...

翌日の記事はこちら

冬場は作業環境やリズムを変えたくなった[ほぼ日刊らびるご vol.299]@rabirgoです。 暦は大雪(2019年は12月7日)を過ぎて、次の節目は冬至です。 今年は 12月22日 が冬至。Wiki...
ABOUT ME
rabirgo
うさぎ年(rabbit)おとめ座(virgo)生まれの rabirgo です。 2019年よりフリーランスとして活動しています。 よかったら Twitter フォローお願いします! Follow @rabirgo

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。