雑記

フリーランス向け報酬トラブル弁護士費用保険「フリーガル」加入しようとしたら壁[ほぼ日刊らびるご vol.274]

損害保険ジャパン日本興亜は特定の組織に属さず働くフリーランスが企業から報酬を受け取れなかった際、弁護士費用を補償する保険の取り扱いを8月中に始める。働き方が多様化するなか、フリーランスの約7割が報酬

@rabirgoです。

フリーランスのみなさま、保険は入ってらっしゃいますか?

私は 2019/8/16 18:00 日本経済新聞 電子版 の上記記事を目にしていて、これには早いうちに入っておきたいなと思ってました。

ちょうど7月から知り合いの紹介であるクライアントの作業を始めて、翌月(8月)末払いだったのでちゃんと支払われるか不安だったんですよね。(大丈夫でした)

保険業やってる妹や高校の同級生に聞いたことあったんですが
「調べとくね」から音沙汰がない(笑)

先に書いた件は支払いがなされたので一安心してたのですが、今後のこともあるので改めて調べたのでメモしておきます。

フリーガル自体は5,000円〜の年間保険料だが・・

損害保険ジャパン日本興亜は、フリーランスにおける報酬未払い等の法的トラブル時の弁護士費用を補償する報酬トラブル弁護士費用保険「フリーガル」を8月17日から提供開始した。

フリーガルは、フリーランス協会のホームページを通じて、ネット完結で年間保険料5,000円から加入できる

年間 5,000 円と安い。でも加入には条件があるんですよね。

フリーランス協会の一般会員専用商品として「フリーガル」を開発

損保ジャパン日本興亜の PDF はこちら。(2019年8月19日)

フリーランス協会の公式ホームページを通じネット完結で年間保険料5,000円から加入

年会費1万円で賠償責任補償や所得補償制度、各種優待が使えるベネフィットプラン(福利厚生制度)の提供

ということで、フリーランス協会の一般会員(有料会員)になる必要があるので入ることにしました。

年間 15,000円の保険料と思えば安いというのが私の感覚です。

フリーランス協会の一般会員であることが条件なので年会費10,000円が必要

個人事業主や一人社長、副業・複業人材向けのお得な福利厚生・保険・所得補償制度を提供。フリーランス&複業デビューや高額案件受注のための情報提供、コミュニティ形成、政策提言、キャリアセミナー開催など。

正式には「一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会」だそうです。

退職して個人事業主やフリーランスについて調べてた時に見かけてましたが、似たような団体がいくつかあってどこがいいのかよくわからなかった記憶していて必要になったら入ろうと思ってました。

再掲しますけど保険料の一部と思えば安いと思うので加入。
特典も色々あるらしいです。

入会した、本人確認書類送った、4日以内に審査

審査終わらないとフリーガルの申し込み URL が分からないようになってるのかも。
まだ無料会員状態のようです。

翌月15日からの適用、30日以内のトラブルは保証対象外

フリーランス協会のページに注意事項が載ってました。

お申し込みの翌月15日から補償・サービスの開始となります。

契約初年度は補償・サービス開始から30日以内の契約トラブルは補償対象外です。

補償対象期間は1年間です。補償対象期間中に解約を申し出た場合も、保険料は返金されません。

2番目がよく分からないです・・。
契約トラブルの「契約」が何を指すのか分からない。

加入できたらしっかり確認しよう。

国民年金基金から電話かかってきた

ぜひご加入ください、資料送ります、という話でした。

小規模企業共済に入ってるのと国民年金基金はあまりメリットなさそうと思ってるので「余裕がないんですぅ」とお断りしました。

追記:自動的にではなくチェックボックスがあったようです。失礼いたしました。

さいごに

加入まで終わったらまた記事にします!

今日の早寝早起き

当面の目標は 23:00 – 7:00 睡眠(2019/11/07 更新)
AutoSleep のゴールは 7時間に設定してます。(2019/07/15 更新)

良さげな睡眠。あと30分寝たいと思ったかな。

朝方は何回か目が覚めました。寒かった。

関連記事

前日の記事はこちら

カラオケレパートリーは増やした方がいい?[ほぼ日刊らびるご vol.273]@rabirgoです。 昨夜は友だちからお呼びがかかりまして、以前書いた件を相談しようと思ってたので LINE 来た時は夕食済ませ...

翌日の記事はこちら

フリーランス協会の一般会員承認。早速フリーガル申し込んだ[ほぼ日刊らびるご vol.275]@rabirgoです。 昨日書いたフリーガル、無事申し込むことができました。 https://rabirgo.net/daily-r...
ABOUT ME
rabirgo
うさぎ年(rabbit)おとめ座(virgo)生まれの rabirgo です。 2019年よりフリーランスとして活動しています。 よかったら Twitter フォローお願いします! Follow @rabirgo

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。