雑記

カラオケレパートリーは増やした方がいい?[ほぼ日刊らびるご vol.273]

@rabirgoです。

昨夜は友だちからお呼びがかかりまして、以前書いた件を相談しようと思ってたので LINE 来た時は夕食済ませてたけど行ってまいりました。

相談事項はこちら。

IT担当者の居ない中小企業でのネット継続活用難しい?[ほぼ日刊らびるご vol.268]@rabirgoです。 https://twitter.com/rabirgo/status/119245521137519001...

アイデア(世間のマネとも言う)はそれなりにあるので友だちに提案してみようかなと考えてます

それは置いといて、コミュニケーションツールとしてのカラオケについて考えてみたのでメモしておきます。

カラオケレパートリーは増やした方がいい?

その友達と飲むと「唄いに行こう」と二次会スナックに行くことが多いです。
いつも感心するんですけど、最近の歌よく知っとるな〜と笑
家庭環境や職場環境で変わってくるんでしょうね。

私の音楽の聴き方は洋楽を BGM にしてることが多くて、
カラオケで歌えるような邦楽はあまりチェックできてないので「あ、聞いたことある!」って感じで聴いて楽しんでます。

自分が歌うのは20代の頃聞いてたミスチルとか定番のサザンとかに寄りがち。
昨日は最初に入った会社を辞めようか悩んでたときに聴いてた終わりなき旅を歌ってみたり。

まあ自分で歌うのも飽きてくるし、若い人知らないだろうしでカラオケのレパートリーくらい増やしとくかと思いました。

以前はカラオケなんて歌えるもの歌っておけば十分と思ってましたが、
NHK 達人達 だったと思いますけど iPS細胞開発でノーベル賞を受賞した山中教授が

「研究を続けるため、サイエンス誌の海外の編集者とコミュニケーションとるために苦手なダンスを覚えた

というエピソードを語ってらっしゃたと記憶してて、一般人ならカラオケが該当するかなと。一緒に盛り上がれるような曲があるといいなと考えてました。

おっさんが抑えといた方が良さそうなアーティスト

ということで何覚えといたたらとりあえず困らないかなとリサーチしてみました。

やっぱり聞き覚えのあって(みんなが聴いたことあるであろう曲で)、自分が繰り返し聴くことのできる曲がいいんですよね。

個人的にこの人たちなら覚えて歌ってみたいと思うアーティストをいくつかピックアップしてみました。

米津玄師(よねづ けんし)

Lemon で知ってからたまに聴いてます。げんし って思ってました。

New Single 「馬と鹿」2019. 9 .11 release

新曲は知りませんでした。抑えとこう。

Official髭男dism (オフィシャルヒゲダンディズム)

プレイリストでよく見ます。

昨日友達が歌って血管切れそうになってました。笑
歌えようなの探してみよう。

菅田将暉(すだ まさき)

すだ って読むんですね。こちらもプレイリストでよく見ます。

テンポ的には唄いやすそう。

King Gnu (キングヌー)

白日 いいですね。おしゃれ。

歌える気はしない!笑

さいごに

今週末はカラオケ濃厚なので練習しておきます。

でも難しくなってますよね。音域広くてファルセット多用してる感じがするのと、ラップみたいな感じで言葉の出し方が難しいというか。

歌詞見ながら一緒に歌って練習しないと厳しそう。チャレンジですね〜

今日の早寝早起き

当面の目標は 23:00 – 7:00 睡眠(2019/11/07 更新)
AutoSleep のゴールは 7時間に設定してます。(2019/07/15 更新)

1時前に帰ってきて朝は7時過ぎに起床。
フルマラソン後に9時間半寝たのを2時間貯金として、二日連続で予定外の飲み会だったので放出してしまいました。

関連記事

前日の記事はこちら

TOEICの結果が返ってきた[ほぼ日刊らびるご vol.272]@rabirgoです。 https://twitter.com/rabirgo/status/119410463098213171...

翌日の記事はこちら

フリーランス向け報酬トラブル弁護士費用保険「フリーガル」加入しようとしたら壁[ほぼ日刊らびるご vol.274]フリーランス、報酬トラブルに保険 損保ジャパン  :日本経済新聞 @rabirgoです。 フリーランスのみなさま、保険は入っ...
ABOUT ME
rabirgo
うさぎ年(rabbit)おとめ座(virgo)生まれの rabirgo です。 2019年よりフリーランスとして活動しています。 よかったら Twitter フォローお願いします! Follow @rabirgo

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。