@rabirgoです。
ここ数日書いてたように、今日は TOEIC 受験の日です。
当日の持ち物について、これまで失敗したり戸惑うことも多かったのでちょっとまとめてみます。
言うまでもなく受験票
受験票。これがないと受けられません。
当日持っていくバッグに入れておくか、絶対忘れないような場所に置いておきましょう。
バッグに入れておく作戦、TOEIC ではないけど違うバッグで出かけてしまったため失敗したことがあるので、複数のバッグを使いまわしてる方には微妙です。
写真は前日までに貼っておく
当日書いていまさらなんですが、受験日の行きがけに証明写真の機械で撮って貼ろう・・なんて思ってると焦ることになるので前日までに貼っておくのが好ましいです。
私の場合、証明写真の機械って「確かあそこにあったよね」くらいの記憶なので
実際行ったら記憶違いとか、メンテナンス中なんて可能性があります。
そのときに代替候補ってなかなか出てこなかったり、あっても近くじゃなかったりするんですよね。
繰り返しになりますが、なるだけ前日までに済ませましょう。
なお、裏面に名前と受験番号を書いておく必要があります!
これは剥がれてしまった時のためかと思われます。
本人確認書類が必要(免許証など)
受験票だけ忘れないようにとか思ってると忘れがちなので注意。
(漢字、ひらがな、カタカナ、またはアルファベットで氏名が記載されている下記のいずれか)
パスポート、個人番号カード、国内発行の運転免許証、国内発行の学生証、国内発行の社員証、住民基本台帳カード、外国人登録証明書、在留カード、特別永住者証明書 ※ コピーは認められません。2020年4月より「社員証」は本人確認書類として認められません。また、「受験票に貼る証明写真」と「写真付の本人確認書類」の両方を試験当日にご用意いただけない場合は、ご受験いただけませんのでご注意ください。
マークアップ用のシャープペンシルを入手せよ
これも当日書いて申し訳ないんですが、買ってよかったやつです。
600点前後でウロウロしてるくらいだと Reading 回答の時間が足りません。
マークを塗りつぶす時間が短縮されるので、少し余裕ができます。
ちりつも。
消しゴムも忘れずに。
落としてしまった時のために2個持って行ってます。
非スマートウォッチ
会場ではスマートウォッチは使用できません。
前回、まあいいか壁がけ時計あるだろうしと思ったらなんとありませんでした!
スマート機能のない時計を準備しましょう。
私は Apple Watch 使い始めてから1年くらい使ってない、自動巻きの時計を引っ張り出しました。動いたのでよかった・・
ペース配分を気にされない方は不要かと思いますが、私は時間がなくなると問題文ほぼ読まずに雰囲気でマークシート塗りつぶす作戦に出るので必要なんです。
さいごに
ということで自身の持ち物確認 OK! さあ行こう。
今回の福岡会場は大橋の九州大学 大橋キャンパスです。
博多駅からバスで向かいます。
今日の早寝早起き
当面の目標は 23:00 – 6:00 睡眠、最終的な目標は 22:00 – 5:00 睡眠(2019/06/18 更新)。
AutoSleep のゴールは 7時間に設定してます。(2019/07/15 更新)
まずまずの睡眠。体調は良いです。
夜中に虫の夢で目が覚めて、15分くらい寝付けなくなりました。
謎の虫が部屋にいて、ティッシュで包もうとしたらするっと逃げられて指がチクっとした夢。虫苦手なんです・・