雑記

Youtubeでのインプットが止まらないのでPremiumを検討→加入しちゃった[ほぼ日刊らびるご vol.221]

@rabirgoです。

ここのところ、Youtube で動画を観ることが多いので Premium 加入を検討しました。

最近ホリエモンのアウトプットにハマってる[ほぼ日刊らびるご vol.219]@rabirgoです。 昨日、NHKから国民を守る党の立花党首の話を書きましたが、それにつながったホリエモンの話も書いておこうかなと思...
N国イロモノと思ってたけど話は面白かった。まんまと戦略にはまってる感じ[ほぼ日刊らびるご vol.218]@rabirgoです。 ここのところ Youtube で 1 位になってるらしいホリエモンとNHKから国民を守る党党首の立花議員の対談...

Premium は3ヶ月の無料お試しを体験してて「サブスクリプションするほどじゃないな」と判断、2019-04-09 に解約してました。

今回 改めて Youtube Premium への加入を検討したところ、
値段安くなってるのか 1,180円/月 なら Youtube Music 含めてありじゃんと思ったので加入しました。

Youtube Premium 加入

さすがに広告がウザくなってきたのが Premium を検討した理由です。ていうか前より広告増えてないですかね?笑

無料体験時にクレジットカード登録済みだったので、簡単に加入できました。

テレビの撤去とNHK契約義務の免除でYoutube Premium分を浮かす

そして代わりにテレビも撤去して NHK 受信料の支払いも停止しようかなと考え中。NHK は 2ヶ月ごとに 4,460円を銀行口座から引き落とされてます。

ちなみに NHK から国民を守る党 が推奨?している「口座引き落としを停止してそのまま払わない」という手法を取るつもりはありません。

テレビの設置という契約義務自体をなくす方向です。
(債務を伴う契約と債務不履行は違うそうです)

NHK 受信料は死に金

テレビは NHK も含めて観ないので、完全に死に金になってるんですよね。
そのお金でチューナーのないディスプレイ買ったり、後述の別のサブスクリプションサービスを契約すればいいじゃん、になっちゃう。

今時 4K HDR 対応の大画面ディスプレイが 5 万円くらいで買えちゃうんじゃないかな。この辺とか。

NHK 受信料を支払っていた理由

NHK 受信料支払ってたのは「達人達」とか「100分de名著」を観てたからなのですが、最近はそれらも観なくなりましたしね。観たい番組は実家で撮ってもらって、実家で一気見するとかしようかなと。

もう一つサブスクリプションにお金使える

NHK 受信料が 4,460円/2ヶ月 → 2,230円/1ヶ月 なので、Youtube Premium のサブスクリプション代を支払っても Netflix や Hulu のどちらかを契約してもトントンって感じになりますね。

大画面ディスプレイさえあれば PC や タブレット、Apple TV 的なデバイスを接続して大画面で観られるので、観たいものがあれば Netflix や Hulu をカジュアルに契約するって感じが良さそうですね。

もちろん無理に契約してお金使う必要はないです。観たい時に1ヶ月単位で契約するっていうオンデマンドができるのがいいですね。

さいごに

問題は 42 インチの TOSHIBA REGZA をどう処分するかと、ディスプレイはどれを買えばいいかの選定です。

REGZA は実家や家族で欲しいかどうか聞いて、欲しいと言われれば持っていく、誰もいらないと言われれば Facebook とかで知人に聞いてみようかな。

ディスプレイは欲しいと思った時にまた物色しようかなと思います。今は iPad か iMac で Youtube 見られるので特に要らないんですよね。

とりあえず家族にテレビ要るか聞いてみよっと。

今日の早寝早起き

当面の目標は 23:00 – 6:00 睡眠、最終的な目標は 22:00 – 5:00 睡眠(2019/06/18 更新)。
AutoSleep のゴールは 7時間に設定してます。(2019/07/15 更新)

前日が眠れてなかったので長めに寝ました。足しても少なめですけど今日はすっきりしてるのでいいでしょう。

安定してたようです。エアコンが要らなくなってきたのでいいですね。

ABOUT ME
rabirgo
うさぎ年(rabbit)おとめ座(virgo)生まれの rabirgo です。 2019年よりフリーランスとして活動しています。 よかったら Twitter フォローお願いします! Follow @rabirgo

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です