@rabirgoです。
月に1回以上は通る場所(博多駅近く)で転落事故発生。
知ったのが 21時頃と遅くなったけど、一時的に 通り魔 の話もあったので Twitter とかやってなさそうな知人に LINE で注意喚起。
やっぱり近くは通ったみたいで、パトカーが多かったと言ってました。
結果的に通り魔は誤報っぽいですが、以下のような速報が出るのが不思議に思ってしまいます。
※以下、タイトルの通り魔は誤報らしい
みなさん良かれと思って(状況を共有しようと思って)Twitter で呟いたりまとめたりされてるんでしょうけど(まとめてるのは仕事でもあると思うけど)
事実なのか、個人的な見解や感想なのか、通ったら耳にはさんだ話なのか、など書いてもらえると嬉しいですね。
自分自身、情報ソース(ネタ元)添えるように気をつけているつもりではいるけど、時には不正確な情報やバイアスかかったこと呟くかもしれないので気をつけようと思いました。
あと、ソースのない情報は基本的にスルーしてますが、
中には正しい情報もあるかもしれないので、Twitter の情報・・というか不特定多数の方が発信されてる情報の扱い方って難しいですね。
福岡市 きょうのダム状況
福岡市 きょうのダム状況
福岡市 きょうのダム状況(グラフ版)
おはようございます😃
快晴!気になる #福岡ダム貯水率
昨日 NHK ローカルで話題になったとか Twitter タイムラインで見たけど節水意識がでたのか -1.3ポイントと、ここ3日くらいの減り方より緩やかに。
明日水曜からしばらく雨//☂// pic.twitter.com/Om9ucLGtgr
— 毛利裕介@博多フリーランスIT系 (@rabirgo) June 24, 2019
今後、田植えのピークを迎えて、貯水率は、いっそう低下する見通しで、ダムを管理する県によりますと、このまま雨が降らなければ、26日にも貯水率がゼロになるおそれがある
雨が少ない状態が続き、筑後川の水量が減少していることを受けて、ダムや用水路を管理する独立行政法人「水資源機構筑後川局」は、23日およそ6年ぶりに渇水対策本部を設置
明日からの雨予報、程よく降りますように。
今日の早寝早起き
当面の目標は 23:00 – 6:00 睡眠、最終的な目標は 22:00 – 5:00 睡眠(2019/06/18 更新)。
AutoSleep のゴールは 6時間30分に設定してます。

やば!今日はちょっと昼寝するかも。
心拍下がらなかったのは原因不明。昨夜は梅酒ソーダ割り1杯しか飲んでない。