@rabirgoです。
#Alexa おはよう
もう夏至か~
フィンランドとスウェーデンの言い伝え的なの、なんかいいね pic.twitter.com/90KEwNCNK3— rabirgo@たすくま修行中 (@rabirgo) June 21, 2019
もう夏至なんですね。日が長いと思ってました。笑
Amazon Alexa が教えてくれた 北欧の言い伝えはロマンチックな感じですね。
海外旅行情報 エイビーロード
スウェーデン、夏のメインイベント「夏至祭」をお見逃しなく!
年中行事の中でも夏の一番人気は、なんといっても「夏至祭(ミッドサマー)」だ。秋の収穫を祈るためのお祭りでもあり、2009年は夏至の前日の金曜日、6月19日に各地で盛大に開催される。ご存知のように、夏至とは一年でもっと…
花は独り静寂の中で摘み、教会の庭で見つけたものであれば効果も増すといわれている
映画やドラマでナイトを夢見る貴族の演出に使えそう!
夏至といえばもちろん白夜は知ってるけど、お祭は聞いたことなかったかも。
Scrapbox に いつか行きたいリスト 作って入れとこう。
リトアニアのお祭りを Youtube に投稿されてる方がいらっしゃいました。
最後の女の子たちがホントお姫さまみたい。
あと、北海道にスウェーデン村ってところがあって夏至祭やってるみたいですね。
札幌からそんなに遠くないかな。
タグつけて Scrapbox に入れとけば、機会あれば行くかも?
一応 いれとこうっと。
スポンサーリンク
福岡市 きょうのダム状況
福岡市 きょうのダム状況
福岡市 きょうのダム状況(グラフ版)
今日の早寝早起き
当面の目標は 23:00 – 6:00 睡眠、最終的な目標は 22:00 – 5:00 睡眠(2019/06/18 更新)。
AutoSleep のゴールは 6時間30分に設定してます。

6時間半睡眠、だいぶ慣れてきた感じがします。
帰ってきたのが遅めだったので、入眠も遅くなりました。
軌道修正しなければ。
スポンサーリンク