おはようございます。
@rabirgoです。
昨日の日刊で早寝早起きへの矯正について、10日分 振り返りました。
やはり夜の過ごし方がとても大事のような気がします。
ここで夜というのは、私の感覚だと自分が寝たいと思ってる時間の4時間ぐらい前から、です。
今は 23:30 までの就寝を目指しているので、19:30 ぐらいからの過ごし方ということになります。
つまり、意識的に早寝しようとしたら 19:30 くらいから準備しないと間に合わない(眠くならない)ということですね。
準備とはどういうことかというと、次のようなことをしない、ということでしょうか。
私の場合、ブログ3本/日を目標にしてるので、夕方までに書けてない場合は夜の時間を充ててます。どうもこれが良くない。
ブログ書き始めると、やはり覚醒気味になってしまうのか眠気が来なくなります。
また、書いてても社会がまだ活動的な時間なので、SNS などにも気を取られるため生産性も低くなりがちです。
それに加え、夜なのでリラックスしようと思ってアルコールでも飲んでみるかということになります。
私はお酒飲まないと寝られないなどの体質ではないので、飲まないなら飲まないでいいはずなのに、です。
こうやって書き出してみると「お酒でも飲みながらリラックスしてブログでも書くか、リラックスタイムだから SNS もいいよね」という、自分が理想としてない時間が生み出されてるわけですね。
これをしないようにすべきかなと思います。(やりたくてやってるわけではないので)
改善するにはどうしたらいいかというと、やはり夜すべきことを決めておいたほうがいいのでしょうね。
思いつくのは
- 読書
- データ整理
などあたりかなと思ってます。
最近ハマってる ゲーム・オブ・スローンズ を観るのもいいんですけど、これは逆に寝られなくなりますからね。。
読書も小説はあまり良くなくて、以前小説を読み漁ってた時に「ハリポッター」や「模倣犯」は寝られなくなった記憶があります。
ここで強制的に早寝早起きだった子供の頃を思い出してみると、夕方5時半くらいから順次風呂に入って、6時過ぎには家族で食事、居間でプロ野球観て、終わったら寝る。
そんなリズムでした。
5時半からお風呂って、普通はまだ仕事してるくらいの時間なのでなかなか考えられないけど、ちょっと工夫してみようかなと思いました。
理想は 16時くらいからランニングして、お風呂入って食事、かなぁ。
ランニングは午前中が良いとも言われてるけど、ここは目を瞑るか。試してみていいかな。
そうなるとランニング行く前に夕食の準備をしておかないと外で食べることになるなぁ。
とか、取らぬ狸の皮算用で、考え出すとキリがなくなってきました。(^_^;)
一つ一つやっていこう。
まずは19時までに風呂に入ることを目指してみます。