雑記

[ほぼ日刊らびるご vol.068]睡眠改善のため Sleep で読んだことを実践(アウトプット)しようとしている

@rabirgoです。

週報に書いたんですが、もう4ヶ月も解決できてない課題である睡眠を克服するため「Sleep」を読み直してます。

ボディメイク週報(2019-Week16:04/15〜04/21)睡眠と食事が不摂生になり体重は増加傾向@rabirgoです。 ボディメイク週報です。 月曜始まりにしてるので、月曜に前週分を振り返ります。 前週の振り返り ...

読み終わったら整理してポストしようと思ってるんですけど、この中に「午前中に運動するのがベスト」という内容があります。

理由としては「コルチゾールの分泌が促進され、正常な分泌サイクルが強化される」というものですが難しいので置いておいて、その前段で「夜に運動すると、体深部の体温が大幅に上昇するという問題がある」という話が書かれてます。

人間のメカニズムとして体温が下がると眠くなるのに、寝ようとする前に上げてどうすんねんと。
これだとイメージしやすいですよね。

一度読んだので「運動は午前中が良い」というは把握していて、一時期は午前中に走ってました。

ただ、午前中に走ると昼寝したくなる問題が発生したり、ランニング後にシャワー浴びて、さらに夜に入浴するというのは時間が勿体無い と思うようになり夜に走るように戻してしまい、この教えを無視してしまってました。

いま睡眠が良くないので、藁をも掴む思いで Sleep を読み直し、書かれてることを素直に実行したいと考えてます。

今日は(午前中とは行きませんでしたが)早めの時間にランニングに出まして、いま 23:40 になりますけど 少し眠気が来てます。(起床は 9:00 くらい)

ということで、これからベッドに入りますけどすぐ入眠できるかどうか・・
目標の 0:30 までに寝られればいいなと思います。

では、おやすみなさい!(23:55)

ABOUT ME
rabirgo
うさぎ年(rabbit)おとめ座(virgo)生まれの rabirgo です。 2019年よりフリーランスとして活動しています。 よかったら Twitter フォローお願いします! Follow @rabirgo

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です