@rabirgoです。
昨日は、ついに日刊の更新が途絶えてしまいました。
お酒飲んで帰って、寝落ちしてしまいました。飲み始める前に書いておかないとダメですね。。
さて、今日は統一地方選挙でした。
すでに結果が出ているようですね。
福岡県知事は、現職の小川氏が3期目の当選を果たしたようです。
一切テレビを見ないので上記のサイトを見るまで知りませんでしたけど、福岡県知事選は割れてたんですね。
あまり政治に熱心な方ではないので、特に調べてもいませんでした。
今回私が投票の基準にしたのは「年齢」と「ポスター」です。
まず、年齢です。若返ってほしい。
個人的には65歳くらいまでで第一線からは退く方がいいんじゃないかなと思ってます。
理由としてはいろいろありますが、急死のリスクがある、属するコミュニティの年齢が高くなって若い世代の状況を見誤りそう、IT に疎そう、ゆっくり休んで欲しい、などです。
次にポスターについては、センスだったり、マーケティングを見たいと思いました。
適当な写真を使ってないか、身だしなみや表情に好感が持てるか、ポスターの配色はどうか、文言は分かりやすいか、などです。
多くの人を動かす立場の方なので、政策よりはそのあたりの実務力が必要と考えています。
結果については・・政治って難しいなぁと思うばかりでした。
会社員の頃よりも県政や市政の影響を受けそうなので、注視した方がいいなと思いました。
スポンサーリンク