@rabirgoです。
昨夜は前職でプロジェクトが一緒だった人たちとメキシコ料理屋さんで忘年会!
事前のチャットで「マツコデラックス」「パヤパヤ」という単語が出てたのでなんのこっちゃと思ってたらタコス特集があったようですね。
パヤパヤと言えばレピッシュの世代だからなんのことかと思って調べました。笑
語感とコンテキストからイメージしたのと大体合ってた。
ということでパヤパヤレポートです。
博多駅くうてん10F
階数把握しておらず博多口側のエレベータで 9F まで上がって、案内板見て 10F へ階段で上がりました。

この日はコースでしたけど、メニュー見ると色々食べたくなりますね!

飲み放題付きで4,000円弱
くうてんで飲み放題付きにしては安いんじゃないでしょうか..!!
【飲み放題付きコース】
飲み放題付きコース 3,980円
(全8 品)
[席時間]120 分
(ドリンクLO.100 分)・サルサ&チップス
・ワカモレ
・メキシカンピクルス
・チョリソー盛り
・タコとトマトの漁師風痛め
・スパイシーポークタコス
・メキシカンローストチキン
or 牛ステーキの鉄板焼き
最後の or は牛ステーキの鉄板焼き頼みました。

サルサ&チップスとメキシカンピクルス。
サラダは撮ってもしょうがないので写真なし。

これは4人分で、手前が普通、奥が辛いって言われます。
辛いのは最初なんともなくて、じわじわ辛くなります。美味しかった。

トマト系好き。

タコス!パヤパヤ!

タコスはちょっと微妙。

興が乗ってきてテキーラショットで頼んだり。
飲み放題で飲みすぎるとやばそう。

最後はレアな感じの牛肉!
おつまみにポテトがありがたい。
さいごに
料理は、味は悪くなくて量はちょっと食べ足りない感じだけど
博多駅くうてんという立地と飲み放題がついて 4,000円切るのはコスパいいと思いました。オススメできますね〜。
2年くらい前にも4人で行ったことがあって、その時は適当にオーダーして、オリジナルのテキーラとか飲んだりして5,000円/人 は超えたと思うので、特に安く感じました。
余談ですけど初めてテキーラハイボール飲んで意外に美味しいなと思いました。

テキーラハイボールがいけるなら焼酎ハイボールでいいじゃんってことかな?笑